ICE No. 2 Cotton
December 31, 2024
Open High Low Settle Change
Mar '25 68.50 68.89 68.27 68.40 -8
May '25 69.59 69.98 69.37 69.49 -10
July '25 70.64 70.92 70.37 70.50 -9
Oct '25 69.01 69.42 69.01 69.05 -16
Dec '25 69.77 70.13 69.56 69.70 -8
Mar '26 70.53 70.68 70.33 70.44 -16
May '26 70.90 70.98 70.90 70.98 -20
July '26 71.38 71.46 71.38 71.46 -25
Oct '26 - - - 69.66 -33
Dec '26 - - - 69.33 -10
ICE estimated futures volume: 15,800
NY定期期近3月限は寄り付きから動意薄の展開を見せ、米国での取引が始まってから値を下げ本日の安値を付けた。その後一時的に値を戻す場面も見られ、最終的に前日比8ポイント安の68.40/lbで引けた。推定出来高は15,800枚。
【相場要因】
綿花相場は比較的少ない出来高の中、大きな値動きを見せることなく小幅な取引で2024年最終取引日を終えた。現地1月1日は米国祝日のためNY定期相場も休場。休みムードの中、静かな相場付きとなった模様。
期近3月限はこの1年間でおよそ15%値を下げる結果となった。実需が厳しい環境に晒される中、投機筋がショートポジションを中心に展開したことが背景にある。
一部アナリストからは、米国新政権の対中政策による混乱が予想される一方で、直近の対中米綿市況の停滞感が底打ちし、2025年の先行きに対して楽観的な見方を示す意見も確認されている。
また、年明け以降も引き続きブラジル綿を中心に他綿種との競争も注目される。
米国現地1月10日には米国農務省月間需給報告の発表が予定されており、市場参加者にとって次の相場の方向感を占う重要な判断材料の一つとなる。
END.