2012年4月27日金曜日

NY FUTURE APRIL 26,2012

 
New York
APRIL 26,2012
    Open   High   Low    Settle Change
May 89.10  90.35  88.96  90.31  +142
Jly 90.70  92.34  90.70  92.11  +131
Oct   -      -      -    91.70  + 41
Dec 88.65  89.50  88.30  89.03  + 39
Mar 90.12  90.12  89.07  89.82  + 45
May 90.00  90.00  90.00  90.13  + 47
Jly 90.50  90.50  89.82  90.23  + 41
Oct   -      -      -    88.63  + 41
Dec   -      -      -    89.33  + 41
Mar   -      -      -    90.44  + 41
Estimated electronic turnover: 13,700 contracts
 
 
ドル安・株高・原油高が好材料となり、商品相場は軒並み上昇した。
棉花相場も2日連続の下落から一転、序盤から堅調推移し、セッション終了までキープした。
 
上昇要因は二つ。一つは米棉週間輸出成約レポートが発表され、中国を中心に週間船積み量及び新規成約が好調であったこと。もう一つは、商品相場全体の上昇による連れ高。
 
 
以下、米棉週間輸出レポートの数字
 
2011/12 CROP
 ・アップランド
 成約:144,800俵   (中国91,000俵/トルコ14,900俵/メキシコ10,100俵)
 船積:274,700俵  (中国147,000俵/トルコ28,500俵/ベトナム23,200俵)

 ・ピマ
 成約:5,100俵    (パキスタン2,300俵/中国1,300/日本400俵)
          
 船積:12,500俵   (中国6,300/パキスタン3,300俵/韓国1,100俵)

 2012/13 CROP
 ・アップランド 
 成約:56,000俵   (中国22,800俵/サルバドール22,500/メキシコ4,800俵) 
                
 
 ・ピマ
 成約:0俵     
 
 
END.

2012年4月26日木曜日

NY FUTURE APRIL 25,2012

 
New York
APRIL 25,2012
    Open   High   Low    Settle Change
May 90.00  90.00  89.00  88.89  - 47
Jly 91.50  92.45  90.60  90.80  - 66
Oct 92.15  92.55  90.57  91.29  - 36
Dec 88.75  89.55  88.18  88.64  - 7
Mar 89.87  89.93  89.00  89.37  - 1
May 90.15  90.19  89.86  89.66  - 1
Jly 89.97  90.01  89.97  89.82  - 5
Oct   -      -      -    88.22  - 5
Dec 89.65  89.65  89.65  88.92  - 5
Mar   -      -      -    90.03  - 5
Estimated electronic turnover: 13,800 contracts
 
米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長は必要ならば追加金融緩和(QE3)の準備できていると言及したことからドルは下落した。
ドル安基調で、商品相場は全体的に小確りとしていたが、
エネルギー関連相場はイランが核開発プログラムの停止を検討していると報じられたことを受け、下落。
棉花相場に関しては序盤、堅調推移を見せていたが、やがて反落。大豆相場の上昇に伴い、棉花から大豆へ資金が流れたとみられる。
 
END.
 

2012年4月25日水曜日

NY FUTURE APRIL 24 ,2012

 
New York
APRIL 24, 2012
     Open  High  Low   Settle Change
May  89.91 91.40 88.50 89.36  -104
Jly  92.48 92.86 90.05 91.46  -102
Oct  91.99 91.99 91.66 91.65  - 79
Dec  89.20 89.55 87.65 88.71  - 59
Mar  89.73 90.33 88.95 89.38  - 61
May  90.24 90.70 89.49 89.67  - 67
Jly  90.32 90.93 89.57 89.87  - 64
Oct  -     -     -     88.27  - 64
Dec  89.32 89.48 89.30 88.97  - 64
Mar  -     -     -     90.08  - 64
Estimated electronic turnover: 20,000 contracts

 
NY定期7月限は中盤に250ポイント近く急落し、引け値ベースでは一週間ぶりに反落した。
商品相場はまちまちの展開、棉花独自のニュースも材料的には不足しているが、
中国の2012年クロップの植付予備調査発表は下落の一因として挙げられる。
 
中国棉花協会(CHINA COTTON ASSOCIATION)は植付面積予想を昨年比9.4%減少と発表。
前回調査時の16.7%減少からは大幅回復を見せた。
 
END.

2012年4月24日火曜日

NY FUTURE APRIL 23,2012

 
New York
APRIL 23,2012
    Open   High  Low    Settle Change
May 90.06  91.15 89.30  90.40  + 36
Jly 91.20  92.84 90.51  92.48  +147
Oct   -     -      -    92.44  +144
Dec 88.22 89.49  87.90  89.30  +102
Mar 89.00 90.16  89.00  89.99  + 87
May 89.61 90.45  89.61  90.34  +102
Jly 89.81 90.91  89.81  90.51  +104
Oct   -     -      -    88.91  +104
Dec 88.66 89.50  88.66  89.61  +104
Mar   -     -      -    90.72  +104
Estimated electronic turnover: 19,600 contracts
 
 
ドル高並びに中国4月度の製造業購買担当者指数(PMI)の6ヶ月連続縮小を嫌気し、株式・商品相場は全体的に下落した。
一方、棉花相場はこれらの下落要因の影響は受けず、セッションの後半から買い注文が入り、ここ3週間で最も快調な動きとなった。
 
中国政府は追加TRQの発給、更には輸入棉花に対する関税税率の引き下げを検討中。
国内繊維産業の活性化を図るのが狙い。
 
 
投機筋のポジションは以下の通り。
4月20日:LONG47.8%/SHORT40.4%  ネットロング7.4%
 
END

2012年4月23日月曜日

NY FUTURE APRIL 20,2012

 
New York
APRIL 20,2012
    Open   High   Low    Settle Change
May 91.27  91.68  89.70  90.04  -149
Jly 90.87  91.24  90.03  91.01  + 29
Oct 91.13  91.18  91.13  91.00  + 74
Dec 88.24  88.44  87.65  88.28  - 3
Mar 89.01  89.19  88.50  89.12  - 5
May 89.17  89.37  89.17  89.32  - 9
Jly 89.45  89.45  89.30  89.47  unch
Oct   -      -      -    87.87  - 10
Dec 88.30  88.76  88.30  88.57  - 25
Mar   -      -      -    89.68  - 25
Estimated electronic turnover: 14,600 contracts
 
商品相場は、ドル安が価格上昇を後押しし、緩やではあるが上げ基調となっている。
NY棉花定期相場においては、期近5月限の第一回受渡通知日を現地時間火曜日に控え、ポジション清算の手仕舞い売り並びに限月移行が依然活発。オープンインタレストの減少に伴い、相場が入れあげられる可能性は低い、とアナリストは指摘する。
7月限は、本日も微増で終了し、4営業日続伸。
材料不足のため、出来高は比較的低調。
 
END.

2012年4月20日金曜日

NY FUTURE APRIL 19,2012

New York
APRIL 19,2012
    Open   High   Low    Settle Change
May 92.29  93.11  90.56  91.53  - 40
Jly 89.95  91.41  89.70  90.72  + 70
Oct 89.41  90.02  89.41  90.26  + 68
Dec 87.18  88.44  87.00  88.31  +113
Mar 88.76  89.28  88.20  89.17  +114
May 89.00  89.53  88.97  89.41  +109
Jly 89.00  89.61  88.91  89.47  + 94
Oct   -      -      -    87.97  +119
Dec 88.50  89.00  88.50  88.82  +144
Mar   -      -      -    89.93  +144
Estimated electronic turnover: 21,200 contracts
 
受渡通知日を目前に控え、ポジション清算のための手仕舞い売りが活発化。
5月限オープンインタレストの減少が顕著となり、同限月はセッション後半以降下げ基調となった。
期先の上げは穀物相場の上昇による連れ高と見られる。
 
米棉週間輸出レポートの数字は
 
2011/12 CROP
 ・アップランド
 成約:▲3,900俵 (インドネシア13,100俵/台湾4,000俵/タイ3,900俵)
           (中国▲21,400俵/パキスタン▲7,900俵/トルコ▲5,000俵)
 船積:261,900俵 (中国163,700俵/トルコ21,700俵/インドネシア11,200俵)

 ・ピマ
 成約:▲2,800俵   (パキスタン1,600俵/タイ1,100俵)
          (中国▲2,200俵/エジプト▲1,800俵/インド▲1,600俵)
 船積:15,100俵   (中国6,900俵/パキスタン2,300俵/インドネシア1,600俵)

 2012/13 CROP
 ・アップランド 
 成約:38,800俵   (中国24,400俵/パキスタン11,000俵/バングラデシュ3,900俵)       
 
 ・ピマ
 成約:3,500俵     (インド1,800俵/エジプト1,800俵)  
 
END.

NY FUTURE APRIL 18,2012

New York
APRIL 18,2012
    Open   High   Low    Settle Change
May 89.72  93.43  89.50  91.93  +250
Jly 88.53  92.25  88.24  90.02  +177
Oct 90.15  90.30  90.15  89.58  +148
Dec 86.33  88.81  86.02  87.18  + 85
Mar 87.55  89.31  87.00  88.03  + 77
May 88.57  88.59  88.56  88.32  + 67
Jly 88.67  88.80  88.67  88.53  + 63
Oct   -      -      -    86.78  + 63
Dec 87.98  88.90  86.85  87.38  + 63
Mar   -      -      -    88.49  + 63
Estimated electronic turnover: 43,100 contracts
 
短時間で買いオーダーが殺到し5/7月限は一時、値幅制限いっぱいまで上昇。
穀物、エネルギー/金属関連の商品相場は総じて下落しており、買材料難の中、棉花相場は独歩高。
 
インド政府は既契約精査の結果、未船積みとなっている190万俵(170kg/俵)の輸出を許可。
最終船積期限は5/7。
一方、新規契約輸出に関しては来季(10月〜)になるまで望み薄ではないかとされている。
 
END.

NY FUTURE APRIL 17,2012

New York
APRIL 17,2012
    Open   High   Low    Settle Change
May 88.04  90.13  87.42  89.43  +135
Jly 87.42  89.26  87.42  88.25  +100
Oct 89.00  89.20  89.00  88.10  + 23
Dec 86.50  87.96  86.17  86.33  - 4
Mar 87.69  88.29  87.14  87.26  + 4
May 88.03  88.22  87.59  87.65  + 13
Jly 88.41  88.67  88.03  87.90  + 16
Oct   -      -      -    86.15  + 2
Dec 86.50  86.50  86.50  86.75  + 5
Mar   -      -      -    87.86  + 5
Estimated electronic turnover: 33,500 contracts
 
週始めに大幅下落を記録した後、引き合い・実商売の動きが幾分活発化。
NY定期相場もそれに伴い、上昇に転じた。
他商品相場が緩やかに上げたことも棉花相場に追い風となった模様。
 
投機筋のポジションは以下の通り。
4月13日:LONG47.1%/SHORT40.3%:ネットロング6.8%
 
END.

NY FUTURE APRIL 16,2012

New York
APRIL 16,2012
    Open   High   Low    Settle Change
May 92.00  92.13  88.08  88.08  -400
Jly 89.73  89.79  86.55  87.25  -248
Oct 90.25  90.25  88.28  87.87  -256
Dec 88.40  88.59  85.60  86.37  -231
Mar 88.91  89.14  87.05  87.22  -232
May 89.15  89.36  88.55  87.52  -225
Jly 89.35  89.81  86.80  87.74  -193
Oct   -      -      -    86.13  -193
Dec   -      -      -    86.70  -202
Mar   -      -      -    87.81  -202
Estimated electronic turnover: 49,300 contracts
 
セッション後半以降、穀物相場安・テクニカル要因などから投機筋により売り浴びせられ、
5月限の約5ヵ月ぶりとなるリミットダウンを筆頭に、先限月でも250pts前後ダウンと大幅下落を記録した。
米商務省発表の3月度小売売上高は市場予想を上回ったものの、棉花相場を下支えする要因とはならず
資金の引き上げ・手仕舞売りの動きが活発なセッションとなった。
 
END.

2012年4月16日月曜日

NY FUTURE April 13, 2012

New York
April 13, 2012
 
Open High Low Settle Change
May 93.01 93.75 91.01 92.08 -92
Jly 90.05 90.60 88.55 89.73 - 7
Oct - - - 90.43 +82
Dec 88.43 88.86 86.85 88.68 +38
Mar 89.00 89.69 87.96 89.54 +29
May 89.20 89.84 88.15 89.77 +24
Jly 89.50 89.75 88.11 89.67 +17
Oct - - - 88.06 +29
Dec 88.15 88.15 88.15 88.72 +46
Mar - - - 89.83 +50
Estimated electronic turnover: 43,000 contracts
ドル高基調のもと、商品市場は軟調。第1四半期の中国GDPが事前予想を下回る成長率となったことも
商品相場安・株安の要因となった。
棉花相場は5月限オプション取引の終了、ファンドのポジション乗換などから出来高は本日も好調。
5/7月限は他商品相場に連れ安となったが、終盤にかけて買いが入り、下落幅を縮めている。
END.
 

NY FUTURE April 13, 2012

 
 
New York
April 13, 2012

    Open  High  Low   Settle Change

May 93.01 93.75 91.01 92.08 -92
Jly 90.05 90.60 88.55 89.73 - 7
Oct   -     -     -   90.43 +82
Dec 88.43 88.86 86.85 88.68 +38
Mar 89.00 89.69 87.96 89.54 +29
May 89.20 89.84 88.15 89.77 +24
Jly 89.50 89.75 88.11 89.67 +17
Oct   -     -     -   88.06 +29
Dec 88.15 88.15 88.15 88.72 +46
Mar   -     -     -   89.83 +50
Estimated electronic turnover: 43,000 contracts
 
ドル高基調のもと、商品市場は軟調。第1四半期の中国GDPが事前予想を下回る成長率となったことも
商品相場安・株安の要因となった。
棉花相場は5月限オプション取引の終了、ファンドのポジション乗換などから出来高は本日も好調。
5/7月限は他商品相場に連れ安となったが、終盤にかけて買いが入り、下落幅を縮めている。
 
END.
 
 
 

2012年4月13日金曜日

APRIL 12,2012

Open High Low Settle Change
May 91.41 93.30 91.10 93.00 +162
Jly 88.44 90.00 88.35 89.80 +150
Oct - - - 89.61 +169
Dec 87.26 88.47 86.75 88.30 +119
Mar 87.79 89.30 87.79 89.25 +116
May 88.25 89.69 88.09 89.53 +112
Jly 88.00 89.67 88.00 89.50 + 87
Oct - - - 87.77 +112
Dec 88.00 88.41 87.98 88.26 +112
Mar - - - 89.33 + 95
Estimated electronic turnover: 45,000 contracts

中国第1・四半期GDPが市場予想を上回るとの見方を手掛かりに、株式市場は上伸。
ドル安も相まって、商品相場は全体的に連れ高となった。
米棉週間輸出レポートに関しては、2週連続のキャンセル発生を嫌気し、発表直後に相場は売りが入る場面も見られたが、
その影響は限定的でセッションを通じて、全限月で堅調に推移した。

インドでは今季需給状況を見直す会議が4/18に開催予定。

BEIJING COTTON OUTLOOKから発表された4月度の来季植付予備調査は、
中国全体で今季比9.2%減となっている。

2011/12 CROP
・アップランド
成約:▲53,600俵  (タイ7,700俵/台湾7,000俵/ペルー6,200俵)
         (中国▲61,900俵/インドネシア▲17,100俵/グアテマラ▲5,200俵)
船積:200,800俵  (中国108,600俵/トルコ24,200俵/台湾10,400)

・ピマ
成約:3,600俵   (中国3,100俵/パキスタン600俵/タイ200俵)
          (韓国▲200俵)
船積:11,500俵   (中国6,500/インド2,500俵/パキスタン1,300俵)

2012/13 CROP
・アップランド 
成約:13,800俵  (トルコ22,000俵/中国19,800俵/インドネシア12,600俵) 
(タイ▲50,900俵)      

・ピマ
成約:0俵   

END.

2012年4月11日水曜日

ブログをスタート!!

この度、東洋棉花のブログをスタートしました。

今後、このブログを通じて情報を発信していきます。
宜しくお願い致します。

東洋棉花