2012年5月31日木曜日

NY FUTURE MAY 30, 2012

 
New York
MAY 30, 2012
    Open  High  Low   Settle Change
Jly 72.43 73.15 70.38 70.91 -189
Oct 71.70 71.70 71.48 71.59 -112
Dec 71.44 71.57 69.42 70.28 -102
Mar 73.00 73.07 71.50 72.30 - 70
May 73.44 73.81 73.01 73.81 - 70
Jly 74.76 75.53 74.76 75.37 - 79
Oct   -     -     -   74.86 - 68
Dec   -     -     -   75.55 - 36
Mar   -     -     -   73.81 -212
May   -     -     -   73.39 -200
Estimated electronic turnover: 56,000 contracts
 
欧州での経済動向の不透明さからドル高・株安・原油安が進行し商品相場は全面安となった。
棉花相場もその動きに影響を受け、取引期間中は軟調に推移。 中心限月の7月限は70.91セント189ポイント安、12月限は70.28セント102ポイント安で取引を終えた。
出来高自体は、7月限/12月限の乗換なぢもあり 56,000 枚(推定)と高水準であった。
 
実需面では、相場の更なる下落期待感から様子見状態が続いてる。
 
来季の米棉の植付は、米国農務省の発表によれば76%完了。慈雨もあり、昨年同期と比べ概ね順調な進捗状況とのこと。
 
 
END.
 
 
 
 
 
 
 

2012年5月30日水曜日

NY FUTURE MAY 29, 2012

 
New York
MAY 29, 2012
    Open  High  Low   Settle Change
Jly 73.65 75.33 72.45 72.80 - 82
Oct 72.95 72.95 72.60 72.71 - 1
Dec 70.50 72.90 70.31 71.30 + 41
Mar 72.75 73.87 72.60 73.00 + 83
May 74.28 74.48 74.20 74.51 + 95
Jly 75.55 76.10 75.43 76.16 +124
Oct   -     -     -   75.54 +160
Dec   -     -     -   75.91 + 82
Mar   -     -     -   75.93 - 3
May   -     -     -   75.39 - 3
Estimated electronic turnover: 35,000 contracts
 
3連休明け後のNY定期相場は、序盤から終盤にかけ揉み合いながら上値を追う展開となったが、
7月限がセッション最後に売り浴びせられ100pts以上急落し、72.80セント82pts安で2営業日続落となった。
現地時間6月25日の第一回受渡通知日を前に投機筋のポジション乗り換えがあった模様。
 
ドル高加速の中、商品相場は全体的に下落基調。原油・金などが急落した。
 
 
投機筋のポジションは以下の通り。
5月25日:LONG45.8%/SHORT50.6%  ネットショート4.8%
 
END.

2012年5月28日月曜日

NY FUTURE MAY 25,2012

 
New York
MAY 25,2012
    Open   High   Low    Settle Change
Jly 74.30  74.76  72.65  73.62  - 32
Oct 73.00  73.00  72.18  72.72  + 23
Dec 70.79  71.40  69.67  70.89  + 22
Mar 71.81  72.57  71.12  72.17  + 17
May 72.83  73.75  72.38  73.56  + 26
Jly 74.13  74.58  73.66  74.92  + 34
Oct   -      -      -    73.94  + 18
Dec 74.43  74.60  74.40  75.09  + 21
Mar   -      -      -    75.96  -100
May 75.42  75.42  75.42  75.42  -100
Estimated electronic turnover: 20,600 contracts
 
週末金曜日のNY定期相場は、期近7月限が、寄り付き間際に 74.76セントの高値を付けるもその後方向感が定まらずに
軟調な展開が続いた。
取引終了間際に若干値を戻し73.62セント32pts安で取引を終了。
 
材料難のなか、200pts前後のレンジで売買され、三連休を前に新規市場参加者も限定され手控えムードであった。
 
現地5月28日はメモリアルデーのため、定期相場は休場。
 
END.
 

2012年5月25日金曜日

NY FUTURE MAY 24,2012

 
New York
MAY 24,2012
    Open   High   Low    Settle Change
Jly 72.00  74.50  71.87  73.94  +243
Oct 71.69  72.98  71.30  72.49  +208
Dec 68.97  71.05  68.90  70.67  +192
Mar 71.31  72.25  70.38  72.00  +199
May 72.60  72.93  71.70  73.30  +222
Jly 73.03  74.58  72.38  74.58  +258
Oct   -      -      -    73.76  +258
Dec 73.00  74.80  72.75  74.88  +259
Mar   -      -      -    76.96  +259
May   -      -      -    76.42  +259
Estimated electronic turnover: 30,600 contracts
 
ドル安スタートの中、商品相場は全体的に上昇。その後ドルが反発するも、棉花・銀・大豆などが上昇。
NY定期相場はセッション初め上昇し、その後、揉み合いながらも取引終了まで強気姿勢をキープした。
中国国内相場の上昇・ここ数週間の下落基調の中、売り過剰感からの投機筋による買いが背景と見られる。
 
米棉週間輸出成約は、少量の成約キャンセルがあったものの、輸出船積みは予想以上に好調となった。
 
 
以下、米棉週間輸出成約レポートの数字
 
2011/12 CROP
 ・アップランド
 成約:118,200俵    (中国65,900俵/ベトナム9,600俵/コロンビア9,200俵)
                     
 船積:270,400俵   (中国180,300俵/トルコ17,800俵/ベトナム15,100俵)

 ・ピマ
 成約:    700俵    (メキシコ400俵/パキスタン200俵)
          
 船積: 11,900俵    (パキスタン5,400俵/中国3,200俵/インドネシア1,900俵)

 2012/13 CROP
 ・アップランド 
 成約: 115,700俵     (中国52,400俵/メキシコ39,400俵/トルコ9,200俵)                 
 
 ・ピマ
 成約:   4,400俵     (中国4,400俵)
 
 
END.

2012年5月24日木曜日

NY FUTURE MAY 23,2012

New York
MAY 23,2012
    Open   High   Low    Settle Change
Jly 74.15  74.26  70.53  71.51  -301
Oct 72.00  72.98  70.50  70.41  -339
Dec 71.40  71.40  67.73  68.75  -282
Mar 72.54  72.54  69.37  70.01  -290
May 73.69  73.69  71.03  71.08  -301
Jly 74.68  74.68  72.23  72.00  -315
Oct   -      -      -    71.18  -312
Dec 74.00  74.00  72.60  72.29  -312
Mar   -      -      -    74.37  -312
May   -      -      -    73.83  -312
Estimated electronic turnover: 36,000 contracts
 
リスク回避の動きから資金がドル、国債に流れ、商品相場は本日も全面安。
NY定期相場も前日の下落基調そのまま、本日も大幅下落。技術的要因等で売り浴びせられ、
一時、取引値幅400ポイント付近まで下落。終盤にかけて戻すも、期近限月は2年前の水準、一方12月限は70セントを割り込んだ。
 
中国国内相場もNY定期相場の下落と08/09クロップの国家備蓄在庫を安値で市場へ売り払ったとの噂から、本日も大幅下落。
中国の4月度棉花輸入量は51万トンに上る。そのうち、4割を米綿、3割をインド綿が占める。
 
END.

2012年5月23日水曜日

FUTURE MAY 22,2012

New York
MAY 22,2012
    Open   High   Low    Settle Change
Jly 77.85  78.01  74.52  74.52  -300
Oct 75.85  75.85  73.67  73.80  -287
Dec 74.60  75.10  71.57  71.57  -300
Mar 76.29  76.29  72.90  72.91  -299
May 76.50  76.50  74.09  74.09  -300
Jly 77.10  77.10  75.15  75.15  -300
Oct   -      -      -    74.30  -300
Dec 76.00  76.00  75.50  75.41  -300
Mar   -      -      -    77.49  -300
May   -      -      -    76.95  -300
Estimated electronic turnover: 23,100 contracts
 
ここ2日間のドル安からは一転、再度ドル買いの流れとなり、商品相場は全面安。
NY定期棉花相場も終盤に、技術的要因による売りが加速し、主要限月は軒並み値幅制限限界まで下げた。
先に発表されたUSDA世界需給報告での季末在庫予想数値がじわじわと下げ相場への圧力となっている模様。
5月に入り、7/12月限とも15セント以上下落している。
中国・インド・パキスタンの国内相場もNY定期相場に追随し下落基調。
 
オーストラリアでは収穫は65%、繰綿作業は30%完了しているとの報。
 
END.

2012年5月22日火曜日

NY FUTURE MAY 21,2012

 
New York
MAY 21,2012
    Open   High   Low    Settle Change
Jly 77.99  79.05  76.49  77.52  - 47
Oct 78.20  78.20  76.02  76.67  - 30
Dec 75.35  76.30  73.75  74.57  - 64
Mar 76.80  77.39  75.15  75.90  - 55
May 77.80  78.20  76.24  77.09  - 38
Jly 78.74  78.76  77.26  78.15  - 24
Oct   -      -      -    77.30  - 6
Dec 78.00  78.45  77.50  78.41  - 1
Mar 80.49  80.49  80.49  80.49  + 31
May   -      -      -    79.95  + 31
Estimated electronic turnover: 19,200 contracts
 
ドル安基調で、大豆・原油は上昇する中、
週始めのNY定期相場は、7月限が寄付後 79.05セントと日中最高値を付け、
序盤は高値圏での取引。
 
その後は、セッションを通して軟調に推移。取引時間終了間際に反発したものの、
依然、棉花相場はユーロ情勢・米棉作地域好天などを背景に弱含んだ状態。
 
5/20時点の米棉植付進捗状況は15州平均で62%が完了。
 
投機筋のポジションは以下の通り。
5月18日:LONG45.1%/SHORT50.1%  ネットショート4.9%
 
END.
 

2012年5月21日月曜日

NY FUTURE MAY.18.2012

 
 
New York
 MAY 18,2012
    Open   High   Low    Settle Change
 Jly 76.75  78.12  76.47  77.99  +134
 Oct   -      -      -    76.97  +114
 Dec 74.00  75.56  74.00  75.21  +131
 Mar 75.35  76.78  75.35  76.45  +135
 May 76.33  77.75  76.33  77.47  +137
 Jly 77.21  78.69  77.21  78.39  +136
 Oct   -      -      -    77.36  +136
 Dec 77.73  78.65  77.73  78.42  +139
 Mar   -      -      -    80.18  +139
 May   -      -      -    79.64  +139
 Estimated electronic turnover: 16,500 contracts
 
週末金曜のニューヨーク定期相場は、前半揉み合い状態だったが、中国国内先物相場
 の反発に連られ、後半100pts以上値を戻し7月切
 は78セントをつける場面もあった。 しかし、依然棉花は材料難となっており、取引
 範囲は限られた。 ドル安の中、商品相場は揉
 み合う展開。コーン・小麦・レアメタルなどが反発した。

2012年5月18日金曜日

再送: NY FUTURE MAY.17.2012

いつもお世話になっております。
 
先ほど配信しましたコメントの改行に不具合がありましたので、添付資料ををご参照ください。
お手数をお掛けしまして 申し訳ありません。
 
東洋棉花(株)
 
 
 
 
 
 
----- Original Message -----
From: "cotton 1" <cotton@toyocotton.co.jp>
To: "= OSWCO" <oswco@toyocotton.co.jp>
Sent: Friday, May 18, 2012 1:50 PM
Subject: NY FUTURE MAY.17.2012

> New York
> MAY 17,2012
>    Open   High   Low    Settle Change
> Jly 77.10  78.23  76.26  76.65  -32
> Oct 76.58  77.00  75.43  75.83  -75
> Dec 75.00  75.60  73.78  73.90  -71
> Mar 76.45  76.77  75.55  75.10  -79
> May 77.08  77.65  76.78  76.10  -101
> Jly 78.07  78.53  77.78  77.03  -103
> Oct   -      -      -    76.00  -93
> Dec 78.00  78.20  77.85  77.03  -83
> Mar   -      -      -    78.79  -83
> May   -      -      -    78.25  -83
> Estimated electronic turnover: 17,800 contracts
>
> NY定期相場は、序盤中盤の反発を保てず小幅続落。
> 週間輸出成約のまずまずの結果を受け、相場は上昇に転じたものの、取引終了間近に テクニカルな売りに押され下落。 期近7月限は、終値76.65セントを付け、昨日の約2年ぶりの安値を更に下回った。 一方、ドル反落の中、全体的に商品相場は上昇。穀物相場も堅調に推移している。 米棉は今季最終段階に入り輸出船積み好調が続き、USDA(米農務省)予想の 2011/12CROP輸出量合計11.4百万俵に届く勢いとなっている。 以下、米棉週間輸出成約レポートの数字 2011/12 CROP ・アップランド 成約:178,600俵    (中国76,000俵/トルコ28,000俵/台湾15,900俵) 船積:194,000俵   (中国102,000俵/トルコ22,000俵/ベトナム14,500俵) ・ピマ 成約:  1,400俵    (トルコ500俵/パキスタン500俵/インド300俵)            船積:  5,100俵    (パキスタン2,900俵/インド500俵/インドネシア500俵) 2012/13 CROP ・アップランド  成約: 78,700俵     (中国24,600俵/モロッコ16,600俵/ベトナム8,800俵)    ・ピマ 成約:      0俵end

NY FUTURE MAY.17.2012

New York
MAY 17,2012
Open High Low Settle Change
Jly 77.10 78.23 76.26 76.65 -32
Oct 76.58 77.00 75.43 75.83 -75
Dec 75.00 75.60 73.78 73.90 -71
Mar 76.45 76.77 75.55 75.10 -79
May 77.08 77.65 76.78 76.10 -101
Jly 78.07 78.53 77.78 77.03 -103
Oct - - - 76.00 -93
Dec 78.00 78.20 77.85 77.03 -83
Mar - - - 78.79 -83
May - - - 78.25 -83
Estimated electronic turnover: 17,800 contracts

NY定期相場は、序盤中盤の反発を保てず小幅続落。
週間輸出成約のまずまずの結果を受け、相場は上昇に転じたものの、取引終了間近に テクニカルな売りに押され下落。 期近7月限は、終値76.65セントを付け、昨日の約2年ぶりの安値を更に下回った。 一方、ドル反落の中、全体的に商品相場は上昇。穀物相場も堅調に推移している。 米棉は今季最終段階に入り輸出船積み好調が続き、USDA(米農務省)予想の 2011/12CROP輸出量合計11.4百万俵に届く勢いとなっている。 以下、米棉週間輸出成約レポートの数字 2011/12 CROP ・アップランド 成約:178,600俵  (中国76,000俵/トルコ28,000俵/台湾15,900俵) 船積:194,000俵   (中国102,000俵/トルコ22,000俵/ベトナム14,500俵) ・ピマ 成約: 1,400俵  (トルコ500俵/パキスタン500俵/インド300俵)            船積: 5,100俵   (パキスタン2,900俵/インド!
500俵/インドネシア500俵) 2012/13 CROP ・アップランド  成約: 78,700俵 (中国24,600俵/モロッコ16,600俵/ベトナム8,800俵)    ・ピマ 成約: 0俵end

2012年5月17日木曜日

NY FUTURE MAY.16.2012

 New York
 MAY 16,2012
    Open   High   Low    Settle Change
 Jly 79.20  79.34  76.85  76.97  -219
 Oct 78.00  78.00  78.00  76.58  -234
 Dec 77.29  77.60  74.46  74.61  -272
 Mar 78.39  78.80  76.00  75.89  -264
 May 79.50  79.84  77.75  77.11  -250
 Jly 80.38  80.54  78.55  78.06  -237
 Oct   -      -      -    76.93  -213
 Dec 80.00  80.15  78.50  77.86  -236
 Mar 81.00  81.00  81.00  79.62  -236
 May   -      -      -    79.08  -236
 Estimated electronic turnover: 28,000 contracts
 
ドルが対ユーロで続騰の中、棉花相場は、前日の下げ止まったかとみられたが、全限
 月で200pts以上の急落。2010年8月以来の低水準で取引を終えた。
 相場反落のファンダメンタル的決定要因はこれといってみつからず、棉花は材料不
 足。他の商品相場は、株安・原油安が進行する中、まちまちの展開。
 穀物相場は、中国の需要や産地の天候要因から上昇した。
end

2012年5月16日水曜日

NY FUTURE MAY 15, 2012

 
New York
MAY 15, 2012
    Open  High  Low   Settle Change
Jly 78.72 80.65 78.50 79.16 + 34
Oct 78.40 80.18 78.31 78.92 + 20
Dec 76.57 78.55 75.98 77.33 + 63
Mar 77.20 79.63 77.20 78.53 + 68
May 79.61 80.35 79.38 79.61 + 76
Jly 80.32 81.04 80.20 80.43 + 87
Oct   -     -     -   79.06 + 95
Dec 80.00 80.78 80.00 80.22 +102
Mar   -     -     -   81.98 +102
May   -     -     -   81.44 +102
Estimated electronic turnover: 21,100 contracts
 
ドル続騰の中、商品相場はまちまち。競合作物である、穀物相場は総じて上昇。
NY定期相場7月限は5/1以来、2週間ぶりに反発。技術的要因による利食いの買い戻しが入ったと見られる。
しかし依然相場は売られ過ぎとの見方が強い。
 
テキサス州西部やジョージア州で降雨が観測され、順調な作付進捗となっている。
 
END.

2012年5月15日火曜日

NY FUTURE MAY 14,2012

 
New York
MAY 14,2012
    Open   High   Low    Settle Change
Jly 78.77  79.90  77.85  78.82  - 15
Oct   -      -      -    78.72  + 24
Dec 76.37  77.40  75.40  76.70  + 36
Mar 77.10  78.51  76.80  77.85  + 27
May 78.56  79.31  77.73  78.85  + 14
Jly 79.42  80.00  78.87  79.56  + 1
Oct   -      -      -    78.11  - 22
Dec 79.51  79.51  79.39  79.20  - 30
Mar   -      -      -    80.96  - 30
May   -      -      -    80.42  - 30
Estimated electronic turnover: 28,500 contracts
 
景気減速懸念を背景に、中国は預金準備率の引き下げを決定したが、中国国内棉花相場は本日も大幅下落。
商品相場においても押し上げる材料にはならず、引き続くユーロ圏内政局不安によるドル高から、全体的に弱気。
NYF定期相場も比較的狭いレンジの中で揉み合い、前日とほぼ変わらずのレベルで引けている。
 
西テキサスでは広範囲に渡り、雷雨が観測されている模様。依然、旱魃状態にあるものの、状況は緩和しつつあるよう。
米棉植付進捗状況は、現在全体の約5割が完了しており、過去5年平均39%を上回るペース。
デルタ地域では、90%の植付が完了。
 
オーストラリアでは50%の収穫が完了。
 
先週末の定期相場下落により投機筋はショートポジションを増やした。
その結果、約2年ぶりとなるネットショートへ。
 
投機筋のポジションは以下の通り。
5月14日 : LONG45.8% SHORT50.1% ネットショート4.3%
 
END.

2012年5月14日月曜日

NY FUTURE MAY 11,2012

 
New York
MAY 11,2012
    Open   High   Low    Settle Change
Jly 81.50  81.76  77.16  78.97  -285
Oct 79.14  80.13  79.14  78.48  -312
Dec 78.87  79.17  74.46  76.34  -303
Mar 79.88  79.88  76.03  77.58  -298
May 80.79  80.79  77.43  78.71  -284
Jly 81.54  81.54  78.09  79.55  -280
Oct   -      -      -    78.33  -235
Dec 79.02  79.85  78.40  79.50  -190
Mar   -      -      -    81.26  -140
May   -      -      -    80.72  - 90
Estimated electronic turnover: 42,000 contracts
 
棉花相場は前日の米農務省2012/13CROP需給予想の季末在庫数量を売り材料として引きずり、
取引序盤から活発に取引された。ファンド筋が大量のロングポジションを清算するという噂に狼狽売りが入ったと見られ、
一時400PTS以上下落する場面も見られたが、その後は一進一退を繰り返した。
中国国内相場もNY定期相場に連られ大幅下落。
 
END.

2012年5月11日金曜日

=REVISED= NY FUTURE MAY 10,2012

=REVISED=

New York
MAY 10,2012
   Open   High   Low    Settle Change
Jly 85.85  86.30  81.82  81.82  -400
Oct 84.69  84.69  81.60  81.60  -400
Dec 83.40  83.75  79.37  79.37  -400
Mar 84.70  84.70  80.56  80.56  -400
May 84.81  84.81  81.55  81.55  -400
Jly 85.57  85.57  82.33  82.35  -397
Oct   -      -      -    80.68  -398
Dec 84.54  84.54  81.34  81.40  -392
Mar   -      -      -    82.66  -392
May   -      -      -    81.62  -392
Estimated electronic turnover: 37,300 contracts

 
 
欧州金融安定ファシリティー(EFSF)がギリシャへの融資実施で合意したことを受け、ドル安・株高・原油高。
商品相場は、まちまちの展開となったが、ここ3週間弱気姿勢の棉花相場は、揉み合い状態でスタートし、USDA世界需給予想の発表後に急落。
 
需給予想にて、2012/13CROP予想が初めて発表され、
世界全体季末在庫が記録的高水準73.75百万
中国輸入量予想が大量の備蓄在庫を背景に今季比750万俵減の14百万と大幅減少したこと、
などが影響し売りが加速。ストップロスの売りが相次ぎ、期近・新棉に当たる限月は値幅限界まで値を下げた。
 
米棉週間輸出成約は、少量の成約キャンセルはあったものの、相場が下落し値頃感から新規成約はまずまず。
 
11/12年度 世界需給予想
(単位 : 百万俵)
            季初在庫  生産    輸入    国内消費  輸出    季末在庫
世界全体
             APR.    50.51   123.14    41.13    107.74     41.12     66.07    
             MAY.    50.37   123.04    41.59    106.49     41.78     66.88
米国
             APR.     2.60    15.56    0.02      3.40     11.40     3.40  
             MAY.     2.60    15.57     0.02      3.40     11.40      3.40  
ブラジル
             APR.    8.01     9.30     0.05      4.00      4.20      9.31
        MAY.     7.91     9.10     0.05      4.00      4.50      8.71
インド
             APR     10.85    26.50     0.60     19.50      8.90      9.55
             MAY     10.85    26.50     0.60     19.50      9.50      8.95
中国
             APR.    11.60    33.50    20.50     42.50      0.03     23.08
             MAY.    11.60    33.50    21.50     42.00      0.03     24.58
オーストラリア
             APR.     2.55     4.70     0.005    0.04      4.00      3.36

              MAY.     2.55     4.70     0.005     0.04      3.90      3.46
 
 
 
以下、米棉週間輸出成約レポートの数字
 
2011/12 CROP
・アップランド
成約: 99,400俵    (中国66,300俵/トルコ11,600俵/台湾9,600俵)

                     (▲ベトナム8,900俵▲グアテマラ3,500俵▲イタリア1,300俵)
船積:322,700俵   (中国196,900俵/トルコ21,400俵/韓国15,500俵)

・ピマ
成約:  6,500俵    (パキスタン2,800俵/中国1,800俵/バングラディッシュ500俵)

          
 船積: 22,500俵    (中国15,800俵/パキスタン3,900俵/インド1,300俵)

2012/13 CROP
・アップランド 
成約: 94,200俵     (中国28,500俵/トルコ22,800俵/ベトナム15,400俵)                 

 
 ・ピマ
成約:  2,400俵     (中国2,400俵) 

 
 
END. 
 

NY FUTURE MAY 10,2012

 
 
New York
MAY 10,2012
    Open   High   Low    Settle Change
Jly 85.85  86.30  81.82  81.82  -400
Oct 84.69  84.69  81.60  81.60  -400
Dec 83.40  83.75  79.37  79.37  -400
Mar 84.70  84.70  80.56  80.56  -400
May 84.81  84.81  81.55  81.55  -400
Jly 85.57  85.57  82.33  82.35  -397
Oct   -      -      -    80.68  -398
Dec 84.54  84.54  81.34  81.40  -392
Mar   -      -      -    82.66  -392
May   -      -      -    81.62  -392
Estimated electronic turnover: 37,300 contracts
 
 
欧州金融安定ファシリティー(EFSF)がギリシャへの融資実施で合意したことを受け、ドル安・株高・原油高。
商品相場は、まちまちの展開となったが、ここ3週間弱気姿勢の棉花相場は、揉み合い状態でスタートし、USDA世界需給予想の発表後に急落。
 
需給予想にて、2012/13CROP予想が初めて発表され、
世界全体季末在庫が記録的高水準73.75百万トン、
中国輸入量予想が大量の備蓄在庫を背景に今季比750万俵減の14百万トンと大幅減少したこと、
などが影響し売りが加速。ストップロスの売りが相次ぎ、期近・新棉に当たる限月は値幅限界まで値を下げた。
 
米棉週間輸出成約は、少量の成約キャンセルはあったものの、相場が下落し値頃感から新規成約はまずまず。
 
11/12年度 世界需給予想
 (単位 : 百万俵)
             季初在庫  生産    輸入    国内消費  輸出    季末在庫
世界全体
              APR.    50.51   123.14    41.13    107.74     41.12     66.07    
              MAY.    50.37   123.04    41.59    106.49     41.78     66.88
米国
              APR.     2.60    15.56    0.02      3.40     11.40     3.40  
              MAY.     2.60    15.57     0.02      3.40     11.40      3.40   
ブラジル
              APR.    8.01     9.30     0.05      4.00      4.20      9.31
         MAY.     7.91     9.10     0.05      4.00      4.50      8.71
インド
              APR     10.85    26.50     0.60     19.50      8.90      9.55
              MAY     10.85    26.50     0.60     19.50      9.50      8.95
中国
              APR.    11.60    33.50    20.50     42.50      0.03     23.08 
              MAY.    11.60    33.50    21.50     42.00      0.03     24.58 
オーストラリア
              APR.     2.55     4.70     0.005    0.04      4.00      3.36
              MAY.     2.55     4.70     0.005     0.04      3.90      3.46 
 
 
 
以下、米棉週間輸出成約レポートの数字
 
2011/12 CROP
 ・アップランド
 成約: 99,400俵    (中国66,300俵/トルコ11,600俵/台湾9,600俵)
                     (▲ベトナム8,900俵▲グアテマラ3,500俵▲イタリア1,300俵)
 船積:322,700俵   (中国196,900俵/トルコ21,400俵/韓国15,500俵)

 ・ピマ
 成約:  6,500俵    (パキスタン2,800俵/中国1,800俵/バングラディッシュ500俵)
          
 船積: 22,500俵    (中国15,800俵/パキスタン3,900俵/インド1,300俵)

 2012/13 CROP
 ・アップランド 
 成約: 94,200俵     (中国28,500俵/トルコ22,800俵/ベトナム15,400俵)                 
 
 ・ピマ
 成約:  2,400俵     (中国2,400俵) 
 
 
END.
 

2012年5月10日木曜日

NY FUTURE MAY 9,2012

 
New York
MAY 9,2012
    Open   High   Low    Settle Change
Jly 87.34  87.34  85.31  85.82  - 36
Oct 85.74  85.74  85.66  85.60  - 78
Dec 84.90  85.09  82.84  83.37  - 96
Mar 85.52  85.52  84.54  84.56  - 97
May 86.41  86.41  85.54  85.55  - 92
Jly 87.05  87.05  86.05  86.32  - 73
Oct   -      -      -    84.66  - 73
Dec 85.92  85.92  85.36  85.32  - 73
Mar   -      -      -    86.58  - 73
May   -      -      -    85.54  - 73
Estimated electronic turnover: 25,600 contracts
 
ギリシャを中心とした欧州情勢の懸念を背景にドルは対ユーロを中心に続騰並びに、株安が続いている。
これを受け、商品相場は全体的に下落。
棉花相場は、寄り付きは高かったものの、商品相場の売り優勢の地合いを引き継ぎ、同時に、
明日のUSDA世界需給報告を前にポジションの調整が入り、続落した。
 
中国の国内価格は、来週早々にも100万トンの新規輸入割当てが発給されるという噂から、急落。
 
END. 

2012年5月9日水曜日

ICE FUTURES, MAY 8'12

 
New York
MAY 8, 2012

     Open  High   Low Settle Change
May 85.34 85.34 85.34  84.51   - 33
Jly 86.51 87.45 86.06  86.18   - 49
Oct 87.60 87.60 86.72  86.38   -122
Dec 84.80 85.58 84.13  84.33   - 40
Mar 86.23 86.45 85.35  85.53   - 19
May 87.12 87.24 86.23  86.47   - 14
Jly 87.69 87.75 86.76  87.05   - 20
Oct   -     -     -    85.39   - 20
Dec 86.55 86.55 86.45  86.05   - 20
Mar   -     -     -    87.31   - 20
Estimated electronic turnover: 21,000 contracts
 
 
欧州経済先行き不透明感からドル高が進行したことを嫌気し、株安・原油安。
これを受け、商品相場は、全体的に下落基調。金属関係・大豆・砂糖の下落が目立つ。棉花相場もこの流れを受け、さらにはニューメキシコ州東部からテキサス州西部にかけての慈雨、中国先物取引が下落傾向にあることも影響し続落。
 
中国紡績を中心にアジア諸国からの引き合いが活発、オーストラリア・ブラジルが対象綿種。
 
END.

2012年5月8日火曜日

NY FUTURE may 7,2012

 
New York
MAY 7,2012
    Open   High   Low    Settle Change
May   -      -      -    84.84  -123
Jly 88.01  88.42  86.10  86.67  -132
Oct 87.79  87.79  86.89  87.60  - 22
Dec 85.80  86.00  84.26  84.73  -107
Mar 86.76  86.76  85.27  85.72  -104
May 87.60  87.60  86.30  86.61  -106
Jly 88.14  88.14  87.03  87.25  - 96
Oct   -      -      -    85.59  - 96
Dec   -      -      -    86.25  - 96
Mar   -      -      -    87.51  - 96
Estimated electronic turnover: 26,600 contracts
 
 
������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������
NYF���������������������������������������������������������������������������86.50���������������������������������������������������������������������������������������
 
������������������������������������������������������������������������������������������
 
������������������������������������������������
5���4������LONG47.9%/SHORT43.2% : ������������������4.7%
 
END.

2012年5月7日月曜日

NY FUTURE MAY 4,2012

 
New York
MAY 4,2012
    Open   High   Low    Settle Change
May 87.23  87.83  86.71  86.07  -117
Jly 89.33  89.56  87.91  87.99  -122
Oct   -      -      -    87.82  -103
Dec 86.60  86.77  85.50  85.80  - 72
Mar 87.81  87.81  86.63  86.76  -102
May 88.49  88.49  87.61  87.67  -110
Jly 89.17  89.17  88.07  88.21  -114
Oct   -      -      -    86.55  - 89
Dec 87.30  87.30  87.30  87.21  - 64
Mar   -      -      -    88.47  - 64
Estimated electronic turnover: 16,300 contracts
 
 
欧州の政局絡みの動向が注視される中、米国現地時間朝方に発表された米雇用統計が想像していたよりも回復の
減速感が強調されたことを背景に、ドルおよび証券市場では売りが加速した。
 
穀物相場も前半は売り優先となるが、売り過ぎ感から買戻しも入り売り買いもみ合う展開となった。
棉花相場も、米雇用統計等の米国の経済市況の回復が鈍化していることの影響を受け方向感定まらぬまま売りが殺到。
期先指標となる12月限は6営業日続落となった。
 
END.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

NY FUTURE 05-02-2012

 
New York
MAY 2, 2012
    Open  High   Low   Settle Change
May   -     -      -   87.46 - 5
Jly 89.51 89.94  88.85 89.51 - 17
Oct 88.41 89.58  88.41 89.03 - 17
Dec 86.88 87.18  85.96 86.58 - 36
Mar 87.85 88.13  87.10 88.02 + 13
May 87.77 87.99  87.77 89.17 + 79
Jly 88.55 88.55 888.13 89.76 +108
Oct   -     -      -   87.95 + 87
Dec   -     -      -   88.46 + 65
Mar   -     -      -   89.72 + 80
Estimated electronic turnover: 14,800 contracts
 
ユーロ圏製造業購買担当者景気指数(PMI)が2009年6月以来の低水準となったほか、
米ADP民間雇用統計がさえない内容だったことを背景に、リスク回避の動きが活発になり、ドル高・株安・商品相場全面安となった。
穀物相場も急落する中、棉花相場も連れ安となり、期近5/7月限は、前日の若干の上げから一転、軟調に推移した。
 
現地時間5月10日(木)発表される米農務省の世界需給報告、
中国の追加輸入割当て並びにインドの棉花輸出方針の公式発表が待たれる中、
棉花市場は様子見ムードとなっている。
 
END.

NY FUTURE MAY 3,2012

 
New York
MAY 3,2012
    Open   High   Low    Settle Change
May 88.04  88.04  87.40  87.24  - 22
Jly 89.21  89.74  89.05  89.21  - 30
Oct 88.69  88.69  88.69  88.85  - 18
Dec 86.30  86.79  86.00  86.52  - 6
Mar 87.73  88.02  87.31  87.78  - 24
May 88.65  88.79  88.32  88.77  - 40
Jly 89.35  89.50  89.11  89.35  - 41
Oct   -      -      -    87.44  - 51
Dec 87.88  87.99  87.88  87.85  - 61
Mar   -      -      -    89.11  - 61
Estimated electronic turnover: 10,500 contracts
 
 
商品相場は、まちまちの展開。とりわけ、金・銅・原油などは大幅に下落。
棉花相場は、材料に乏しく売り買いともに様子見ムードが強まっており、狭い範囲での取引となった。
米棉週間輸出成約レポートは概ね予想通りの内容で、中国の成約キャンセルが若干相場を押し下げる材料となった。
 
テキサス州西部での降雨の可能性が高まっている。
 
 
以下、米棉週間輸出成約レポートの数字
 
2011/12 CROP
 ・アップランド
 成約:▲25,200俵   (メキシコ10,800俵/ベトナム10,100俵/タイ7,200俵)
                     (▲中国49,000俵▲インドネシア7,800俵▲コロンビア3,700俵)
 船積:320,600俵   (中国184,400俵/トルコ34,800俵/メキシコ16,500俵)

 ・ピマ
 成約:11,000俵    (中国7,200俵/パキスタン3,600/バングラディッシュ500俵)
           (▲ドイツ400俵/▲日本100俵)
 船積:15,800俵    (中国10,900/ペルー10,900俵/トルコ1,200俵)

 2012/13 CROP
 ・アップランド 
 成約:79,200俵     (マレーシア44,000俵/メキシコ17,300/中国14,400俵)                 
 
 ・ピマ
 成約:0俵     
 
 
END.

2012年5月2日水曜日

NY FUTURE MAY 1,2012

 
 
New York
MAY 1,2012
    Open   High   Low    Settle Change
May 86.95  87.71  86.95  87.51  + 26
Jly 89.40  89.92  89.03  89.68  + 28
Oct 89.28  89.28  89.28  89.20  + 12
Dec 86.68  87.08  86.22  86.94  - 2
Mar 87.23  87.92  87.23  87.89  - 4
May 88.11  88.11  88.05  88.38  - 13
Jly 88.45  88.45  88.39  88.68  - 13
Oct   -      -      -    87.08  - 13
Dec   -      -      -    87.81  - 13
Mar   -      -      -    88.92  - 13
Estimated electronic turnover: 10,300 contracts
 
アジア・ヨーロッパの祝日により、マーケットは閑散とした。
4月度の米製造業景況指数は上出来だったものの、商品相場はまちまちの結果となった。
 
棉花相場は、これといった材料もなく狭い範囲での揉み合い状態がセッション終盤まで続いた。
ICACの5月度需給報告で世界全体の季末在庫が前月比35万トン(約1.6百万俵)と下方修正された。
期近5/7月限は微増。
 
棉花価格下落と穀物相場の上昇が影響し、大豆への転作が進んでいることが背景となり、
同報告では、2012/13CROP世界全体の作付面積は、今季比7%縮小の33.6百万ヘクタールとされている。
世界消費量は、棉花価格の割安感と経済成長の改善を受けて、4%増の24.1百万トンとなる見通し。
 
END.

2012年5月1日火曜日

NY FUTURE APRIL 30,2012

 
 
New York
APRIL 30,2012
    Open   High   Low    Settle Change
May 87.67  87.37  85.11  87.25  -198
Jly 91.23  91.65  87.87  89.40  -183
Oct 90.00  90.00  89.14  89.08  -157
Dec 87.94  88.35  85.40  86.96  - 94
Mar 89.00  89.00  87.00  87.96  - 87
May 87.71  87.71  87.57  88.54  - 57
Jly 87.82  88.68  87.70  88.84  - 44
Oct   -      -      -    87.24  - 44
Dec   -      -      -    87.97  - 41
Mar   -      -      -    89.08  - 41
Estimated electronic turnover: 26,600 contracts
 
インド政府が棉花輸出規制を新規登録も含め、全て撤廃すると発表したことを受け、
NYF定期棉花相場は急落した。また、テキサス州西部での降雨も、旱魃状況を若干改善させたとして、売りが加速しかし、セッション終盤には買い戻され、少し回復した。
 
輸出規制の撤廃を発表したものの、輸出状況を2,3週間に一度見直すこと、
国内紡績が十分な供給量を享受できるように、6-8月の間、100万俵の在庫水準を維持すること、などを政府は関係各所に指図している模様。
 
 
投機筋のポジションは以下の通り。
4月27日:LONG48.3%/SHORT40.1% : ネットロング8.2%
 
 
END.

NY FUTURE APRIL 27,2012

 
New York
APRIL 27,2012
    Open   High   Low    Settle Change
May 90.37  90.37  88.77  89.23  -108
Jly 92.25  92.42  90.79  91.23  - 88
Oct 91.50  91.50  90.76  90.65  -105
Dec 89.00  89.34  87.68  87.90  -113
Mar 89.75  89.89  88.62  88.83  - 99
May 89.83  89.83  88.88  89.11  -102
Jly 89.87  89.97  88.93  89.28  - 95
Oct   -      -      -    87.68  - 95
Dec   -      -      -    88.38  - 95
Mar   -      -      -    89.49  - 95
Estimated electronic turnover: 12,100 contracts
 
商品相場は、前日に引き続きドル安・株高・原油高により、総じて上昇。
特に大豆価格は、南米の減産や中国向けの大口成約により価格が急騰。期近としては3年7ヶ月ぶりの高値圏にある。
 
対照的に棉花相場は、前日の堅調な推移から一転、序盤から下落基調となり、一時少し値を戻すもセッション終了まで下落。
 
次週月曜日のインド政府による棉花輸出方針に関する会議、
中国の輸入割り当て増設、認証在庫の増加傾向などが今後、相場を動かす材料と考えられる。
 
 
END.