ICE COTTON FUTURES
MAY 13,2021
       Open  High  Low   Close Change
Jul 21 88.27 88.27 84.75 84.98 -3.25
Oct 21 85.29 85.29 83.88 83.88 -2.76
Dec 21 85.36 85.54 83.11 83.30 -2.37
Mar 22 85.03 85.03 82.67 83.04 -2.21
May 22 84.53 84.53 82.47 82.72 -2.02
Jul 22 83.90 83.90 82.00 82.22 -1.86
Oct 22   -   80.33 79.22 79.22 -1.11  
Dec 22 77.50 77.50 76.83 76.97 -.42
Mar 21   -   77.17 77.17 77.17 -.42
May 21   -   77.82 77.82 77.82 -.42
ICE estimated futures volume:38,900
7月限は寄り付きから小安く、右肩下がりに下落。結果、前日比325ポイント安の84.98/lbで引けた。推定出来高は38,900枚。
【相場動向要因】
綿花相場は穀物相場に連れ安。昨日発表の需給発表で穀物の期末在庫は予想ほどタイトではなく、買われすぎの状況が続いた穀物相場が売られ、大幅に下落。綿花相場も追随した。
週間輸出成約報告では中国などが休暇ということもあり今季アップランド綿の成約は5.4万俵と低調ではあったが、予想の範囲内。船積み数量が約3か月ぶりに30万俵を切り、約28万俵と低調であったことは弱材料ともとられる。
また、ここ最近は強材料に欠く状況が続き、相場を支え切れず値を下げた。
【米国農務省週間輸出成約報告】                   
FOR THE WEEK ENDING May 06,2021                       
◆2020/21 CROP                
◎アップランド綿                             
成約                     TOTAL : 66,000俵             (ベトナム 22,100俵 /  中国 11,700俵 / パキスタン 9,600俵)
キャンセル           TOTAL :  ▲11,600俵         (トルコ ▲6,100俵 /  パキスタン ▲4,300俵 / インド ▲600俵)
NET                     TOTAL : 54,400俵             (ベトナム 26,200俵   / 中国 14,500俵 / バングラデシュ 7,800俵)
船積                     TOTAL : 277,200俵           (ベトナム 73,700俵 /  中国 47,500俵 / パキスタン 41,900俵)
◎ピマ綿                             
成約                     TOTAL : 3,800俵               (ホンジュラス 2,300俵 /  インド 1,300俵 / トルコ 200俵)
キャンセル           NIL         
NET                     TOTAL : 3,800俵               (ホンジュラス 2,300俵   / インド 1,300俵 / トルコ 200俵)
船積                     TOTAL : 19,300俵             (中国 5,000俵 /  インド 4,700俵 / パキスタン 4,500俵)
◆2021/22 CROP                
◎アップランド綿                             
成約                     TOTAL : 72,100俵             (パキスタン 39,600俵 /  メキシコ 23,800俵 / ホンジュラス 4,000俵)
◎ピマ綿                             
成約                     TOTAL : 200俵                  (日本 200俵)
END.
 
