2025年7月28日月曜日

NY FUTURES JULY 25, 2025

July 25, 2025

     ICE No. 2 Cotton

Open      High      Low       Settle    Change

Oct '25   67.70     67.70     67.01     67.01     -33

Dec '25   68.79     68.83     68.15     68.23     -48

Mar '26   70.14     70.20     69.57     69.65     -48

May '26   71.25     71.26     70.63     70.71     -48

July '26  71.97     71.97     71.37     71.46     -45

Oct  '26    -         -         -       70.19     -33

Dec '26   70.00     70.00     69.70     69.74     -26

Mar '27     -         -         -       70.12     -22

May '27     -         -         -       70.57     -22

July '27    -         -         -       70.88     -23

ICE estimated futures volume: 22,600   

 

期近12月限は、寄り付きから一日をとおして弱気に推移した。

最終的に、前日比48ポイント安の68.23/LBで引けた。推定出来高は22,600枚。

 

【相場要因】

本日の期近12月限は、実需筋の動きが低調な他、投機筋による売買意欲も欠けているため弱気に推移した。

また、その他穀物においても軒並み下落しており、綿花相場において弱気の展開を後押ししたとみられる。

直近5営業日のうち3営業日が同水準で引けており、一定のレンジ内でのもみ合いが続いている様子。

出来高は依然低調、一部アナリストからは実需の低迷が指摘されており、

市場ではAust綿, Brazil 綿の当要買い用の取引が中心になっているとのこと。

米国は今週末EUと貿易協定が結ばれ、来週以降には中国との貿易協議を予定しており、市場では今後の動向に注目が集まっている。

 

今週発表されたCFTC レポートでは、722日までの一週間で、投機筋がわずかにショートポジションを増やしていた様子。

一方、生産者やMerchant筋はロングを2,500枚、ショートを1,500枚と、それぞれ控えめながらポジションを増やしていたとのこと。

 

END