ICE No. 2 Cotton
August 28, 2025
Open High Low Settle Change
Oct '25 65.40 66.09 65.39 66.04 +63
Dec '25 66.68 67.59 66.60 67.30 +62
Mar '26 68.42 69.33 68.38 69.08 +64
May '26 69.83 70.63 69.76 70.41 +63
Jul '26 70.61 71.40 70.54 71.21 +66
Oct '26 - - - 69.91 +63
Dec '26 68.82 69.57 68.76 69.47 +62
Mar '27 - - - 69.84 +62
May '27 - - - 70.23 +62
Jul '27 - - - 70.52 +62
ICE estimated futures volume: 38,500
期近12月限は、寄り付きから横ばいに推移し、米国時間の未明に反発して強気の展開。
最終的に、前日比62ポイント高の67.30/LBで引けた。
推定出来高は38,500枚。
【相場要因】
期近12月限は、連日の下落から反発して値を上げて引けた。
取引序盤では66.00/LB付近に位置する支持線の影響を受けながら横ばいに推移していたが
インド政府による輸入綿花に対する関税免除措置の延長が発表されたことを背景に強気に転じた。
今回の発表では、適用期間を2025年の9月30日までとしていたものを12月31日まで延長することになった。
インド市場では輸入綿と国内綿の価格競争が促され、国内綿の価格が下がった様子。
米国農務省週間輸出成約報告が発表された。
25/26 Cropの成約数が合計179,300俵あり、
主にベトナム、バングラデシュ及びパキスタンの順に成約数が確認されている。詳細後述。
また本日発表されたCFTC On-Callレポートでは、
未値決めの売契約が前週比1,615枚増の51,742枚、
買契約は11,954枚増の118,9878枚になり
依然未値決めの買契約が売契約よりも倍近い数字となっていることが報告されている。
特に生産者側の12月限未値決め契約が、11,142枚増加し予想外の急増となった。
これは実際に弱気相場であることを裏付けさせるもので、
投機筋に売りポジションへの安心感を与えていると
一部のアナリストは指摘している。
【米国農務省週間輸出成約報告】
<2025/2026 Crop>
正味成約数量
アップランド 179,300俵(ベトナム 88,400俵 /バングラデシュ 37,800俵 /パキスタン 13,300俵)
ピマ 3,900俵(インド 1,800俵 / ペルー 1,100俵 / バングラデシュ 600俵)
正味船積数量
アップランド 112,700俵 (ベトナム 41,000俵 / バングラデシュ 11,500俵 / インド 10,900俵)
ピマ 14,000俵 (インド 6,700俵 / ベトナム 3,100俵 / パキスタン 1,300俵)
DJ U.S. Export Sales and Shipments: Upland, Pima Cotton - Aug 28
Thu Aug 28 08:43:02 2025 EDT
For the week ended Aug 21 in thousand running bales. Source: USDA.
The current marketing year for cotton begins Aug 1.
Totals may not add due to rounding.
(2025-2026) (2026-2027)
=====current marketing year===== ====next year====
Week's net Week's Season's Season's Week's net Season's
Change in Export Export Total Change in Total
Commits Shipments Shipments Commits Commits Commits
==upland==
BANGLADESH 37.8 11.5 39.0 250.6 0 0
BELGIUM 0 0 0.3 0.3 0 0
CHINA 4.4 0 0 12.2 0 0
COLOMBIA 0.0 0 1.3 1.3 0 0
COSTA RICA 0.0 2.5 6.3 30.3 0 0
DJIBOUTI AFARS-ISSAS 0 0 0 1.1 0 0
ECUADOR 1.1 0 1.1 9.1 0 0
EGYPT 0 0 0.9 10.5 0 0
EL SALVADOR -0.1 3.2 7.8 185.2 0 49.6
GUATEMALA 0 3.6 9.6 156.4 0 40.0
HONDURAS 0.0 2.6 19.8 240.5 0 31.0
INDIA 4.7 10.9 22.9 57.4 0 0
INDONESIA 2.2 3.8 9.6 183.3 0 0
ITALY 0 0 0.7 4.2 0 0
JAPAN 0.1 1.2 3.8 41.6 0 9.1
KOREA REPUBLIC 0 3.6 11.3 50.5 0 0
MALAYSIA 0.0 1.9 5.1 132.3 0 22.0
MEXICO 7.5 7.6 26.5 410.1 0 65.4
NICARAGUA 7.3 0.4 4.2 58.9 0 0
PAKISTAN 13.3 2.9 41.3 455.8 0 0
PERU -1.7 2.0 10.7 55.1 0 0
TAIWAN 0 1.5 1.5 8.7 0 0
THAILAND 7.2 5.9 16.2 78.7 0 0
TURKEY 7.2 6.5 31.5 262.4 0 0
VENEZUELA 0.0 0 0.3 2.0 0 0
VIETNAM 88.4 41.0 107.0 713.5 0 0
TOTAL KNOWN 179.3 112.7 378.5 3412.1 0 217.1
TOTAL UNKNOWN 0 0 0 0 0 0
GRAND TOTAL 179.3 112.7 378.5 3412.1 0 217.1
==pima==
BAHRAIN 0 0.2 0.2 0.2 0 0
BANGLADESH 0.6 0 0.7 3.6 0 0
CHINA 0 0.1 0.9 4.3 0 0
COLOMBIA 0 0.5 0.5 4.0 0 0
COSTA RICA 0 0.9 1.7 2.6 0 0
EGYPT 0 0 1.6 9.7 0 0
GUATEMALA 0 0.1 0.1 0.1 0 0
INDIA 1.8 6.7 12.0 31.8 0 0
INDONESIA 0 0 0 0.3 0 0
ITALY 0 0 0 4.3 0 0
JAPAN 0.1 0.0 0.0 0.6 0 0
KOREA REPUBLIC 0 0 0 0.3 0 0
MALAYSIA 0 0 0 0.1 0 0
PAKISTAN 0 1.3 4.0 5.8 0 0
PERU 1.1 0.9 1.4 6.1 0 0
PORTUGAL 0 0 0.2 0.2 0 0
SLOVENIA 0 0 0 0.1 0 0
SPAIN 0 0.1 0.1 0.1 0 0
SWITZERLAND 0 0 0 0.2 0 0
THAILAND 0 0.1 0.9 1.1 0 0
TURKEY 0 0 0.5 1.6 0 0
VIETNAM 0.3 3.1 5.8 21.2 0 0
TOTAL KNOWN 3.9 14.0 30.5 98.1 0 0
TOTAL UNKNOWN 0 0 0 0 0 0
GRAND TOTAL 3.9 14.0 30.5 98.1 0 0
Write to Valena Henderson at csstat@dowjones.com
(END) Dow Jones Newswires
August 28, 2025 08:43 ET (12:43 GMT)
Copyright (c) 2025 Dow Jones & Company, Inc.