ICE No. 2 Cotton
September 24, 2024
          Open      High      Low       Settle    Change
Oct '24     -         -         -       73.10     +140
Dec '24   73.47     74.55     73.20     74.09     +65
Mar '25   75.20     76.19     74.97     75.85     +66
May '25   76.27     77.18     76.09     76.93     +67
July '25  76.73     77.58     76.49     77.39     +67
Oct '25     -         -         -       74.92     +28
Dec '25   73.10     73.37     72.86     73.26     +19
Mar '26   73.75     73.78     73.41     73.78     +26
May '26     -         -         -       74.11     +19
July '26    -         -         -       74.41     +17
ICE estimated futures volume: 48,700
12月限は寄り付きから米国時間の早朝まで強気基調でその後は方向感なく推移し、最終的には前日比で65ポイント高の74.09/LBで引けた。推定出来高は48,700枚。
【相場要因】
強気要因の一つには、熱帯低気圧9号の動向が挙げられる。現在は勢力を拡大しており、Heleneと名がついた。ハリケーンになるのも時間の問題とのこと。すでに開球しているdeltaやsoutheastといった地域の品質懸念やイールド悪化への影響に注目が集まっており、生産者は収穫を急いでいる様子。
実需面では多くの紡績筋が様子見ムードの中、パキスタン向けには低級品の綿やトルコオーガニック綿の商売が確認されたとのこと。またエジプト向けにギリシャ綿の引き合いも報告されている。
中心限月である12月限の第一回受受渡通知日は11月22日に予定されており、残り42セッションとなる。同限月の未決済建玉は2,942枚減少し、129,509枚。直近5回の取引で10,982枚の未決済建玉が減少した。全限月でみても2,760枚減少しており、約3週間ぶりの少なさ。
END
 
