July 31, 2025
ICE No. 2 Cotton
Open High Low Settle Change
Oct '25 65.50 66.30 65.50 65.61 -29
Dec '25 67.73 67.85 67.16 67.25 -25
Mar '26 68.68 69.15 68.50 68.60 -24
May '26 70.15 70.25 69.64 69.74 -21
July '26 70.77 71.04 70.47 70.57 -20
Oct '26 - - - 69.47 -9
Dec '26 69.35 69.50 69.00 69.10 -8
Mar '27 - - - 69.49 -9
May '27 - - - 69.94 -9
July '27 - - - 70.22 -10
ICE estimated futures volume: 27,500
期近12月限は、前日引け値よりもやや上げて寄り付いた後、横ばいに推移。
米国が本格的に動き始めると一時上伸するも、その後急落。
最終的に、前日比25ポイント安の67.25/LBで引けた。推定出来高は27,500枚。
【相場要因】
期近12月限は、3営業日連続で下落。
週間輸出成約報告が発表され、堅調な数字が確認されると
綿花相場は一時最高値をつけたが
その後は売り圧力が優勢となり値を下げて引けた。
週間成約数量の内訳は2024/25 CROPが主にベトナムやトルコ、パキスタン等で計39,100俵。
2025/26 CROPは主にベトナムやホンジュラス、パキスタン等で計71,700俵。
輸出量は、前週比25%増、直近4週間平均比で10%増を記録した。詳細後述。
明日は、米国による関税一時停止の期限を控えており、市場では注目が集まっている。
メキシコは、25%の関税率がさらに90日間延長され、現在も交渉は継続中。
インドについては、正式な貿易合意には至っていないが25%の関税率がすでに適用されている。来週以降も交渉が継続される見通し。
韓国は、関税率15%で合意に至った。
ブラジルは合意に至らず、関税率は50%に設定された。
また本日発表されたCFTC On-Callレポートでは、
未値決めの売契約が前週比2,673枚増の52,868枚、
買契約が3,264枚増の101,828枚となったことが報告されている。
依然、未値決めの買契約が売契約よりも倍近い数字となっている。
【米国農務省週間輸出成約報告】
<2024/2025 Crop>
正味成約数量
アップランド 39,100俵(ベトナム 27,100俵 / トルコ 13,200俵 / パキスタン 5,800俵)
ピマ 100俵(パキスタン 1,400俵 / インド ▲1,300俵)
正味船積数量
アップランド 230,900俵 (ベトナム 66,400俵 / トルコ 44,400俵 / パキスタン 32,300俵)
ピマ 5,000俵 (ペルー 2,500俵 / インド 1,600俵)
<2025/2026 Crop>
正味成約数量
アップランド 71,700俵 (ベトナム 27,400俵 / ホンジュラス 13,800俵 / パキスタン 5,900俵)
ピマ 5,000俵 (中国 1,700俵 / バングラデシュ 1,400俵)
DJ U.S. Export Sales and Shipments: Upland, Pima Cotton - Jul 31
Thu Jul 31 08:36:40 2025 EDT
For the week ended Jul 24 in thousand running bales. Source: USDA.
The current marketing year for cotton begins Aug 1.
Totals may not add due to rounding.
(2024-2025) (2025-2026)
=====current marketing year===== ====next year====
Week's net Week's Season's Season's Week's net Season's
Change in Export Export Total Change in Total
Commits Shipments Shipments Commits Commits Commits
==upland==
ALGERIA 0 0 4.4 4.4 0 0
BANGLADESH 3.0 30.5 646.4 711.5 3.2 99.7
BELGIUM 0 0 0.2 0.4 0 0
CHINA 0 0.1 683.1 690.2 0 0
COLOMBIA 0 0 13.9 15.5 0 0
COSTA RICA 0 0.4 74.5 84.8 0 20.4
DJIBOUTI AFARS-ISSAS 0 0 5.0 5.0 1.1 1.1
ECUADOR -0.6 0.2 56.2 57.4 1.7 4.3
EGYPT 0 0 2.7 2.7 0.4 10.1
EL SALVADOR 0 3.4 176.8 200.5 0 166.7
GERMANY 0 0 2.2 2.2 0 0
GUATEMALA -0.2 0.6 240.6 275.5 0.3 125.2
HONDURAS 1.2 4.7 302.0 317.9 13.8 229.7
HONG KONG -0.3 0 0 0 0 0
INDIA 0.0 16.6 444.2 474.5 5.1 12.2
INDONESIA 0.2 5.3 296.3 305.9 0.5 157.2
ITALY 0 0 5.7 5.9 0 4.0
JAPAN 0.3 1.3 68.0 72.8 0.9 32.4
KOREA REPUBLIC -1.1 0.4 103.3 120.2 0 33.5
MALAYSIA 0.0 3.6 192.9 196.3 0.1 129.1
MEXICO -0.7 8.5 571.2 652.8 2.2 309.5
NICARAGUA 0.0 0.3 117.1 128.1 0.0 33.4
PAKISTAN 5.8 32.3 2123.2 2301.8 5.9 247.3
PERU 0 3.5 217.9 227.8 0 21.1
PORTUGAL 0 0.4 15.3 15.3 0 0
TAIWAN 0.4 1.4 64.1 66.5 1.0 1.8
THAILAND -9.0 6.7 231.9 259.3 2.7 44.6
TURKEY 13.2 44.4 1484.8 1607.7 5.4 177.4
VENEZUELA 0 0 8.2 8.5 0 1.8
VIETNAM 27.1 66.4 2856.6 2995.4 27.4 315.3
TOTAL KNOWN 39.1 230.9 11008.8 11806.7 71.7 2177.7
TOTAL UNKNOWN 0 0 0 0 0 0
GRAND TOTAL 39.1 230.9 11008.8 11806.7 71.7 2177.7
==pima==
BAHRAIN 0 0 0.6 0.6 0.2 0.2
BANGLADESH 0 0 8.2 9.2 1.4 1.7
BRAZIL 0 0 0.9 0.9 0 0
CHINA 0 1.3 49.8 52.2 1.7 2.2
COLOMBIA 0 0.3 3.8 4.8 0 3.1
COSTA RICA 0 0 2.6 5.2 0 0
DJIBOUTI AFARS-ISSAS 0 0 1.3 1.3 0 0
EGYPT 0 0.9 10.2 12.0 0 8.2
ETHIOPIA 0 0 2.2 2.2 0 0
GERMANY 0 0 0.6 0.6 0 0
GUATEMALA 0 0 2.2 2.2 0 0
HONDURAS 0 0 0.3 0.3 0 0
INDIA -1.3 4.7 167.2 181.3 0.9 14.2
INDONESIA 0 0 4.2 4.2 0.3 0.3
ITALY 0 0 3.2 5.0 0 2.4
JAPAN 0 0.1 3.0 3.0 0.1 0.5
KOREA REPUBLIC 0 0 1.3 1.3 0 0
MALAYSIA 0 0 0.9 0.9 0 0
MEXICO 0 0 0.3 0.3 0 0
NICARAGUA 0 0 0.1 0.1 0 0
PAKISTAN 1.4 1.0 31.8 37.6 0 0.9
PERU 0 0 50.3 53.4 0 2.1
PORTUGAL 0 0 0 0.2 0 0
SLOVENIA 0 0 0.4 0.4 0 0
SPAIN 0 0 0 0.1 0 0
SWITZERLAND 0 0 0 0.2 0 0
TAIWAN 0 0 0.4 0.4 0 0
THAILAND 0 0.4 12.0 12.8 0.1 0.2
TURKEY 0 0 8.3 8.4 0.2 1.0
VIETNAM 0 0 59.8 65.1 0.2 17.6
TOTAL KNOWN 0.1 8.7 426.1 466.4 5.0 54.4
TOTAL UNKNOWN 0 0 0 0 0 0
GRAND TOTAL 0.1 8.7 426.1 466.4 5.0 54.4
Write to Valena Henderson at csstat@dowjones.com
(END) Dow Jones Newswires
July 31, 2025 08:36 ET (12:36 GMT)
Copyright (c) 2025 Dow Jones & Company, Inc.