2025年8月25日月曜日

NY FUTURES AUGUST 22,2025

ICE No. 2 Cotton

August 22, 2025

          Open      High      Low       Settle    Change

Oct '25   65.84     66.43     65.80     66.43     +54

Dec '25   67.44     68.30     67.30     68.01     +59

Mar '26   69.10     69.93     68.97     69.74     +64

May '26   70.34     71.15     70.27     71.01     +62

Jul '26   71.01     71.80     71.01     71.71     +59

Oct '26     -         -         -       70.03     +48

Dec '26   68.96     69.64     68.96     69.50     +41

Mar '27   69.54     69.87     69.53     69.87     +36

May '27     -         -         -       70.26     +32

Jul '27     -         -         -       70.55     +32

ICE estimated futures volume: 34,700   

 

12月限は寄り付きから底堅く推移し、右肩上がりの展開となった。米国時間の昼前には前日終値から88ポイント高い68.30を付けたものの、

その後はやや値を戻した。最終的には前日比59ポイント高の68.01セントで取引を終え、出来高は34700枚。

 

【相場動向要因】

 

綿花相場は、ジャクソンホール会議での米連邦準備制度理事会(FRB)パウエル議長のスピーチを受け、利下げの可能性が示唆されたことから底堅く推移した。

一方、68セント台を超えたあたりからは生産者の値決めが進み、ヘッジ目的の売りが出たため上値は重くなった。

パウエル議長は物価上昇が継続する一方、雇用の減速を指摘し、利下げの可能性に言及。これを受けて米ドルが下落し、

米株や一部商品相場が強含む展開となり、綿花相場もこれに追随した。

 

END.