2020年6月9日火曜日

NY FUTURES JUN 8,2020

ICE COTTON FUTURES

Jun 8, 2020

       Open  High  Low   Close Change

Jul 20 62.16 62.16 60.58 60.81 -.98

Oct 20 61.06 62.05 60.64 61.12 +. 4

Dec 20 61.07 61.14 60.11 60.37 -.61

Mar 21 61.49 61.49 60.70 60.94 -.45

May 21 61.71 61.85 61.05 61.27 -.45

Jul 21 62.01 62.20 61.31 61.48 -.53

Oct 21   -     -     -   60.22 -.53

Dec 21 60.54 60.54 59.87 59.92 -.53

Mar 22   -     -     -   60.82 -.58

May 22   -     -     -   61.52 -.63

ICE estimated futures volume:40,100

 

NY定期7月限は寄り付き直後から軟調な展開で推移。米国時間早朝に前週末引値水準まで値が戻ったが、その後は売りの圧力に押されて値を下げ始めると、引けにかけて大量の売り注文が入り、最終的に前週末比98ポイント安の60.81/LBで引けた。また12月限は61ポイント安の60.37/LBで引けた。

出来高は40,100枚。

 

【相場動向要因】

 

米国綿花市場は先週金曜日に楽観的な米国経済指標が発表されたことを材料として強気なムードが漂っていたが、本日はコーンを除く他の穀物市場とともに値を下げた。大手ファンドによる7月限から12月限への限月乗換の二日目を迎えており、今後数日、同ファンドによる大規模な限月乗換が続くと見られている。しかしながら一部アナリストからは、本日の売り圧力は、この大手ファンドによる限月乗換だけではなく、コモディティ市場にまだ実質的な力強さが戻っていないため、資金が市場から流出していったからではないかとも言われている。

 

一方、米国株式市場では、米国内における経済活動が早期に正常に戻ることが期待され、ダウ平均株価は前週末比461ドル高い27572ドル、ナスダックは過去最高値を記録した。

 

また米国農務省より20/21CROPの週間綿花作付進捗報告、週間作況報告が発表された。詳細は後述。米国現地67日時点で、15州平均では78%(前年同時期74%5年平均81%)と平年と同水準の作付け進捗率が続いている。テキサス州では74%(前年同時期66%5年平均74%)と順調に進んでいるが、テキサス南部と西部それぞれの地域では気温が高く乾燥した天候が続いており土壌水分量がさらに低くなることが懸念されている。さらに昨日午後、メキシコ湾で発達した熱帯低気圧クリストバルがルイジアナ州南東部に上陸。ルイジアナ州からフロリダ州にかけて強い風を伴った激しい雨が降っており、場所によっては洪水が発生している。クリストバルはこの後北上し、メンフィス地域やサウスイースト一部地域にかけて激しい雨を伴う嵐が予報されており、綿作地域への影響が懸念されている。

 

Cotton Planted - Selected States

[These 15 States planted 99% of the 2019 cotton acreage]

-----------------------------------------------------------------

                 :            Week ending            :          

                 :-----------------------------------:          

      State      :  June 7,  :  May 31,  :  June 7,  : 2015-2019

                 :   2019    :   2020    :   2020    :  Average 

-----------------------------------------------------------------

                 :                    percent                   

                 :                                              

Alabama .........:     94         92           96          92   

Arizona .........:    100         99          100         100   

Arkansas ........:     96         91           96          98    

California ......:    100         95          100          98   

Georgia .........:     88         74           88          87   

Kansas ..........:     68         73           94          65   

Louisiana .......:     97         93           98          98   

Mississippi .....:     86         82           91          92   

Missouri ........:     79         45           67          95   

North Carolina ..:     89         65           85          89   

Oklahoma ........:     40         14           28          58   

South Carolina ..:     97         73           83          90   

Tennessee .......:     95         64           86          96   

Texas ...........:     66         63           74          74   

Virginia ........:     95         73           87          92   

                 :                                              

15 States .......:     74         66           78          81   

-----------------------------------------------------------------

Cotton Squaring - Selected States

[These 15 States planted 99% of the 2019 cotton acreage]

-----------------------------------------------------------------

                 :            Week ending            :          

                 :-----------------------------------:           

      State      :  June 7,  :  May 31,  :  June 7,  : 2015-2019

                 :   2019    :   2020    :   2020    :  Average 

-----------------------------------------------------------------

                 :                    percent                    

                 :                                              

Alabama .........:     9           -           5           7    

Arizona .........:    20          28          45          26    

Arkansas ........:     8           -           1          15    

California ......:    12           -          10          13    

Georgia .........:    13           2          18          11    

Kansas ..........:     -           -           1           -    

Louisiana .......:     3           4          13          17    

Mississippi .....:     2           -           1           6    

Missouri ........:     -           -           -           6    

North Carolina ..:     7           -           3           5    

Oklahoma ........:     -           -           -           2    

South Carolina ..:     2           -           4           3    

Tennessee .......:    12           2           5           9    

Texas ...........:    12          13          17          11    

Virginia ........:     5           1           5           7    

                 :                                              

15 States .......:    10           8          13          10    

-----------------------------------------------------------------

-  Represents zero.                                             

 

Cotton Condition - Selected States: Week Ending June 7, 2020

[These 15 States planted 99% of the 2019 cotton acreage]

----------------------------------------------------------------------------

      State     : Very poor :   Poor    :   Fair    :   Good    : Excellent

----------------------------------------------------------------------------

                :                          percent                         

                :                                                           

Alabama ........:     -           4          20          72           4    

Arizona ........:     -           1           6          75          18    

Arkansas .......:     -           1          18          55          26    

California .....:     -           -          35          30          35    

Georgia ........:     1           4          28          61           6    

Kansas .........:     -           3          38          55           4    

Louisiana ......:     -           1          31          64           4    

Mississippi ....:     -           2          35          52          11    

Missouri .......:    19          19          35          27           -    

North Carolina .:     2          12          27          50           9    

Oklahoma .......:     -           -          68          30           2    

South Carolina .:    10          15          25          46           4    

Tennessee ......:     5           6          33          47           9    

Texas ..........:     2          15          53          24           6    

Virginia .......:     -           -           5          93           2    

                :                                                          

15 States ......:     2          11          44          36           7    

                :                                                          

Previous week ..:     1           7          48          39           5    

Previous year ..:     7           8          41          37           7    

----------------------------------------------------------------------------

-  Represents zero.                                        

 

Cotton Condition - Selected States: Week Ending May 31, 2020

[These 15 States planted 99% of the 2019 cotton acreage]

----------------------------------------------------------------------------

      State     : Very poor :   Poor    :   Fair    :   Good    : Excellent

----------------------------------------------------------------------------

                :                          percent                         

                :                                                          

Alabama ........:      -           2          18          76           4   

Arizona ........:      -           1          10          67          22   

Arkansas .......:      -           1          23          54          22   

California .....:      -           -          35          30          35   

Georgia ........:      -           3          30          61           6   

Kansas .........:      -           2          42          51           5   

Louisiana ......:      -           -          32          67           1   

Mississippi ....:      -           3          44          47           6   

Missouri .......:     10          10          44          36           -   

North Carolina .:      1           6          31          58           4   

Oklahoma .......:      -           4          49          47           -   

South Carolina .:      6          11          32          46           5   

Tennessee ......:      7           8          34          42           9   

Texas ..........:      -          10          60          27           3   

Virginia .......:      -           1          14          84           1   

                :                                                          

15 States ......:      1           7          48          39           5   

                :                                                           

Previous week ..:   (NA)        (NA)        (NA)        (NA)        (NA)   

Previous year ..:      3          10          41          38           8   

----------------------------------------------------------------------------

-    Represents zero.                                                      

(NA) Not available.    

 

END.

 

2020年6月8日月曜日

NY FUTURES JUNE 05, 2020

ICE COTTON FUTURES

JUNE 5, 2020

       OPEN  HIGH  LOW   CLOSE CHANGE

Jul 20 59.89 62.32 59.75 61.79 +1.79

Oct 20 60.14 61.42 60.14 61.08 +1.54

Dec 20 59.41 61.11 59.38 60.98 +1.40

Mar 21 60.20 61.51 60.20 61.39 +1.17

May 21 60.86 61.81 60.86 61.72 +1.18

Jul 21 61.17 62.19 61.17 62.01 +1.14

Oct 21   -     -     -   60.75 +1.16

Dec 21 59.60 61.61 59.60 60.45 +1.16

Mar 22   -     -     -   61.40 +1.16

May 22   -     -     -   62.15 +1.16

ICE estimated futures volume: 65,200

 

 

NY定期7月限は、寄り付きからしばらくは小幅な値動きでの展開となったが、米国時間早朝より徐々に値を上げていき、最終的に前日比179ポイント高の61.79/LBで引けた。出来高は、65,200枚。

期近7月限は、週間で420ポイント価格を上昇させている。

本日は、大手投機筋による5日間にわたるポジション限月乗り換えの初日となったとみられる。

 

【相場動向要因】

米国経済再開に対する期待感によって、米国株式市場が堅調な値動きを見せていた中、

本日発表された米国雇用統計の結果が、市場予想を上回る結果となり、米国株式を続伸させた。

ダウ平均株価は、前日比829.16ドル高く引けている。

本日発表された5月度米国雇用統計では、非農業部門雇用者数が前月比2509,000人増となり、事前予想では800万人減との見方もあった中、プラスに転じる結果となった。

また、失業率は13.3%と、4月の14.7%から改善。事前予想は、19%台であった。

 

綿花相場も米国株式の値動きに引っ張られるように大きく価格を上昇させた。

投機的なオーダーが多くみられたようで、一部のアナリストは、綿花相場の強気な展開に対して、実需バランスと必ずしも一致していないとの見方も示している。

本日のCFTCレポートでは、62日までで投機筋のショートポジションが解消され、ロングポジションが積み上げられていることが確認できる。

一方、実需筋では、強気な相場展開の中で、生産者側による値決めのための売オーダーも入ったようだが、相場の上昇圧力を抑えるだけの勢いはなかった。

 

また、本日のCotton Outlookレポートでは、中国政府が米国からの農作物を継続的に購入する旨のコメントを発表したと報告されており、このことも市場に好感されたものと思われる。

中国の買付対象には、綿花も含まれている模様。

 

米国綿作地においては、メンフィスなどの地域で、熱帯低気圧による影響が懸念されている。

メキシコ南東部で発生した熱帯低気圧は、正確な進路は定まっていないものの、勢力を強めながら北上することが予想されており、綿作地への影響も懸念されている。

 

綿花市場の参加者は、現地611日に発表される米国農務省月間需給報告に注目している。

また、アナリストの中には、期近7月限のオプション取引期限(現地612日)や第一回受渡通知日(現地624日)を前に、市場のボラティリティが高まる可能性があると述べているものもいる。

 

 

END.

 

 

 

 

2020年6月5日金曜日

NY FUTURES JUNE 4,2020

ICE COTTON FUTURES

June 4, 2020

       Open  High  Low   Close Change

Jul 20 60.17 60.43 59.66 60.00 -.48

Oct 20 59.61 59.66 59.61 59.54 -.19

Dec 20 59.35 59.78 59.02 59.58 -.15

Mar 21 60.15 60.38 59.80 60.22 -.16

May 21 60.44 60.73 60.24 60.54 -.16

Jul 21 61.01 61.10 60.65 60.87 -.15

Oct 21   -     -     -   59.59 -.19

Dec 21 59.46 59.50 59.10 59.29 -.19

Mar 22   -     -     -   60.24 -.14

May 22   -     -     -   60.99 -.14

ICE estimated futures volume:26,300

 

NY定期7月限は寄り付き後から方向感なく推移。米国時間早朝に急落し60.00/LBを割り込んだが、すぐに反発し前日引値水準まで値を戻した。しかし徐々に値が切り下がっていき最終的に前日比48ポイント安の60.00/LBで引けた。

出来高は26,300枚。

また本日の引値で7月限と12月限の逆鞘が42ポイントまで狭まっている。

 

【相場動向要因】

 

本日、米国農務省より週間輸出成約報告が発表された。詳細は後述するが、2019/2020 CROPのアップランドのキャンセル数が新規成約数を上回り、弱材料として影響した模様で、米国綿花相場は値を下げて引けた。特に中国の新規成約数の伸びが急激に鈍化し、2019/2020 CROPの成約数は200俵(成約4,800/キャンセル4,600俵)、2020/2021 CROPの成約数が5,500俵という結果に終わった。これで過去1か月間に及んだ中国による米綿買付数量は1461,200 俵に達した。また今週の船積数量は237,900俵だった。米国農務省が目標としている年間船積数量1,500万俵に達する為には、残り8週間で360万俵(週46万俵)が必要で、ほぼ実現が困難となったことから来月発表予定の月間需給報告も修正されるのではと言われている。明日からは大手投機筋による5日間にわたる限月乗換が始まる予定。

 

また同日、米国労働省から新規失業保険申請件数(5/30終了週)が発表された。187万件と依然高水準にとどまっているが、前週比では減少した。労働市場がやや持ち直してきていることを示唆しており、景気回復への期待感からダウ平均株価は利益確定売りに押されながらも小幅に上昇して引けた。

 

米国農務省週間輸出成約報告の詳細は以下の通り(Week Ending May 28, 2020)

 

2019/2020CROP

 

アップランド

 

成約:24,000(ベトナム 6,300 / 中国 4,800 / バングラディッシュ 4,100)

 

キャンセル:▲34,100(トルコ ▲14,900 / ベトナム ▲10,900 / 中国 ▲4,600)

 

船積:237,900(ベトナム 84,900 / 中国 45,100 / パキスタン 43,900)

 

 

ピマ

 

成約:500(トルコ 400 / ペルー 200)

 

キャンセル:100 (インド 100)

 

船積:2,100(インドネシア 900 / パキスタン 700 / インド 400)

 

 

2020/2021CROP

 

アップランド

 

成約:12,400(ベトナム 8,800 / 中国 5,500 / トルコ 4,400)

 

 

ピマ

 

成約:なし

 

END.

 

2020年6月4日木曜日

NY FUTURES JUNE 3,2020

ICE COTTON FUTURES

June 3, 2020

       Open  High  Low   Close Change

Jul 20 60.37 60.73 59.84 60.48 +.11

Oct 20 59.52 59.60 59.48 59.73 +.38

Dec 20 59.40 59.80 59.25 59.73 +.23

Mar 21 59.93 60.42 59.71 60.38 +.43

May 21 60.04 60.77 60.04 60.70 +.49

Jul 21 60.30 61.07 60.30 61.02 +.51

Oct 21   -     -     -   59.78 +.28

Dec 21 59.36 59.50 59.27 59.48 +.28

Mar 22   -     -     -   60.38 +.28

May 22   -     -     -   61.13 +.28

ICE estimated futures volume:26,500

 

NY定期7月限は、前日同値水準で寄り付いた後、小幅な値動きで推移。米国にて本格的な取引が始まったころから値が下がり、一時60.00/LBを割り込む場面が見られたものの、引けにかけて値が戻り、最終的には前日比11ポイント高の60.48/LBで引けた。

出来高は、26,500枚。

 

【相場動向要因】

 

米国綿花市場は期近7月限が小幅続伸。これで4営業日連続の上げ相場となった。

本日も綿花特有の材料が乏しい中、未決済建玉の7月限が5300枚以上減少し、12月限がその約半数増加しており、624日の第一回受渡通知日に向けて7月限から12月限への限月乗換を中心とした動きが目立った模様。

 

一方、米国株式市場では、5月の米民間雇用者数や製造業以外の景気に関する指標等が発表され、市場予想を上回る結果となり、経済回復への期待感からダウ平均株価が2%上昇し約3か月ぶりとなる26000ドルを超えて引けた。

 

また原油先物指標であるWTIは小幅高で引けたが、OPEC加盟国の協調減産延長に不透明感が高まっていることも報じられている。

 

明日、米国現地64日に米国農務省週間輸出成約報告が発表される予定で、米中関係が悪化している中、中国の新規成約数や船積数などの動向に市場関係者の注目が集まっている。

 

END.

 

2020年6月3日水曜日

NY FUTURES JUNE 2,2020

ICE COTTON FUTURES

June 2, 2020

       Open  High  Low   Close Change

Jul 20 60.30 61.15 60.00 60.37 +.31

Oct 20 59.18 59.63 59.18 59.35 +.78

Dec 20 58.72 59.70 58.70 59.50 +.79

Mar 21 59.38 60.24 59.30 59.95 +.71

May 21 59.63 60.60 59.56 60.21 +.72

Jul 21 59.95 60.95 59.85 60.51 +.67

Oct 21   -     -     -   59.50 +.56

Dec 21 58.66 59.63 58.65 59.20 +.56

Mar 22   -     -     -   60.10 +.51

May 20   -     -     -   60.85 +.46

ICE estimated futures volume:44,200

 

 

NY定期7月限は、寄り付きから方向感乏しく推移し、最終的に前日比31ポイント高の60.37/LBで引けた。

出来高は、44,200枚。

 

【相場動向要因】

大きく価格を上昇させた翌日、一転して寄り付きから小幅な価格推移での展開となった。

前日の価格上昇は、紡績筋を中心とした値決めのオーダーに起因するものであった模様。

一方で、一部のアナリストは、本日の期近7月限の未決済建玉が5,208枚の減少に留まったことから、期近7月限のボラティリティが再び高まり、第一回受渡通知日に向けて、大きな値動きを起こす可能性も否定しきれないと見ている。

 

本日の米国株式相場は、米国での黒人男性暴行死に対するデモの拡大や米中関係の緊張の高まりなど、不安材料もある中、米国経済回復に対する期待感が先行し、強気な価格推移となった。本日のダウ平均株価は、前日比267.63ドル価格を上昇させて引けている。

 

また、OPEC加盟国・非加盟国で構成された「OPECプラス」で原油の協調減産期間延長が検討されているとの報道から、原油の需給バランス改善への期待感が高まり、原油価格を上昇させた。

 

本日のCotton outlookレポートでは、綿花の作付が進んでいる西テキサスにおいて、これまでに一部地域での降雨が観測されてはいるものの地域全体では、高温・乾燥な気候が続いており、ドライランド地域を中心に、土壌湿度レベルの低下が懸念されるとも述べられている。

現地61日に発表された週間作付進捗報告および作況報告では、テキサス州全体で63%の作付進捗で、着蕾率は13%、作況は、Good/Excellentの割合が、30%と報告されていた。

 

米国現地64日には米国農務省週間輸出成約報告が発表される予定。

 

 

END.

 

NY FUTURES JUNE 1,2020

ICE COTTON FUTURES

June 1, 2020

       Open  High  Low   Close Change

Jul 20 57.59 60.39 57.26 60.06 +2.47

Oct 20 57.49 59.43 57.24 58.57 +1.30

Dec 20 57.48 59.40 57.16 58.71 +1.23

Mar 21 58.47 60.10 58.22 59.24 +.76

May 21 59.62 60.38 59.05 59.49 +.11

Jul 21 60.35 61.15 59.61 59.84 -.30

Oct 21   -     -     -   58.94 +.25

Dec 21 58.60 59.94 58.18 58.64 +.25

Mar 22   -     -     -   59.59 +.25

May 20   -     -     -   60.39 +.25

ICE estimated futures volume:60,200

 

NY定期7月限は、寄り付き直後に急伸し、暫く58.20/LB付近で推移。しかし米国時間未明に急落し、一時、先週末比マイナス圏内まで達した。その後、取引が本格的になると再び買いの勢いが増し、値幅制限近くまで上昇。最終的に先週末比247ポイント高の60.06/LBで引けた。引値で60.00/LBを上回ったのは313日以来となる。また本日の引値で期近7月限と12月限の逆鞘が135ポイントまで広がった。

出来高は、60,200枚。

 

【相場動向要因】

 

米国綿花市場は取引開始直後に、主に中国企業と米国大手綿花商の間で値決めが行われたことにより値を上げた。その後、米国現地時間未明に農業セクターの主要国有企業に対して米農産物の一部購入を停止するように伝えたとの噂が広がったことから投機筋を中心に売り注文が増え、本日の上昇分を消す値動きとなった。しかし、中国トレーダーらからは、その噂の確約が得られなかった模様で、引き続き7月限を中心とした今季CROPの値決めが行われ、再び値を上げた。7月限の第一回受渡通知日が624日に控えているため、大手投機筋による7月限から12月限へのポジションの限月乗換が行われているにも関わらず、本日は7月限と12月限の未決済建玉が増えるという珍しい現象も起きている。

 

一方、米国株式市場では黒人男性死亡事件に対する抗議デモや前述の中国政府が米農産物の一部購入を停止するよう指示したという報道など、弱材料が増えたものの、市場関係者の間では米中関係の悪化はある程度織り込み済みだったようで、むしろ経済活動の再開への期待から景気が持ち直すと判断した投資家らによる買い注文で値が伸びた。

 

その他、インドでは政府による綿花を含む農作物の買取価格、 MSP(最低支持価格)を上げる方針が発表されたと報道もされている。

 

また米国農務省より20/21CROPの週間綿花作付進捗報告が発表された。本日より、週間作況報告も発表されている。米国現地531日時点で、15州平均では66%(前年同時期67%5年平均66%)と平年と同水準の作付け進捗率が続いている。テキサス州では63%(前年同時期59%5年平均56%)と進んでいるが、ジョージア州は74%(前年同時期82%5年平均78%)とやや遅れている。また作況に関しては全体の44%good/excellent48%fairと順調に進んでいるとの報告が上がっている。詳細は下記の通り。

 

Cotton Planted - Selected States
[These 15 States planted 99% of the 2019 cotton acreage]
-----------------------------------------------------------------
                 :            Week ending            :           
                 :-----------------------------------:           
      State      :  May 31,  :  May 24,  :  May 31,  : 2015-2019 
                 :   2019    :   2020    :   2020    :  Average  
-----------------------------------------------------------------
                 :                    percent                    
                 :                                               
Alabama .........:     91         79          92          84     
Arizona .........:     98         97          99          98     
Arkansas ........:     88         72          91          95     
California ......:    100         90          95          94     
Georgia .........:     82         57          74          78     
Kansas ..........:     41         53          73          37     
Louisiana .......:     91         83          93          94     
Mississippi .....:     73         72          82          85     
Missouri ........:     70         30          45          87     
North Carolina ..:     80         46          65          80     
Oklahoma ........:     29         11          14          42     
South Carolina ..:     93         56          73          82     
Tennessee .......:     86         47          64          90     
Texas ...........:     59         50          63          56     
Virginia ........:     90         57          73          85     
                 :                                               
15 States .......:     67         53          66          66     
-----------------------------------------------------------------
 
Cotton Squaring - Selected States
[These 15 States planted 99% of the 2019 cotton acreage]
-----------------------------------------------------------------
                 :            Week ending            :           
                 :-----------------------------------:           
      State      :  May 31,  :  May 24,  :  May 31,  : 2015-2019 
                 :   2019    :   2020    :   2020    :  Average  
-----------------------------------------------------------------
                 :                    percent                    
                 :                                               
Alabama .........:     2         (NA)          -           1     
Arizona .........:    12           19         28          16     
Arkansas ........:     -         (NA)          -           3     
California ......:     4         (NA)          -           2     
Georgia .........:     4         (NA)          2           3     
Kansas ..........:     -         (NA)          -           -     
Louisiana .......:     -         (NA)          4           4     
Mississippi .....:     1         (NA)          -           1     
Missouri ........:     -         (NA)          -           2     
North Carolina ..:     4         (NA)          -           2     
Oklahoma ........:     -         (NA)          -           -     
South Carolina ..:     -         (NA)          -           -     
Tennessee .......:     3            -          2           3     
Texas ...........:    10           11         13           9     
Virginia ........:     1         (NA)          1           1     
                 :                                               
15 States .......:     7         (NA)          8           7     
-----------------------------------------------------------------
-    Represents zero.                                            
(NA) Not available.                                              
 
Cotton Condition - Selected States: Week Ending May 31, 2020
[These 15 States planted 99% of the 2019 cotton acreage]
----------------------------------------------------------------------------
      State     : Very poor :   Poor    :   Fair    :   Good    : Excellent 
----------------------------------------------------------------------------
                :                          percent                          
                :                                                           
Alabama ........:      -           2          18          76           4    
Arizona ........:      -           1          10          67          22    
Arkansas .......:      -           1          23          54          22    
California .....:      -           -          35          30          35    
Georgia ........:      -           3          30          61           6    
Kansas .........:      -           2          42          51           5    
Louisiana ......:      -           -          32          67           1    
Mississippi ....:      -           3          44          47           6    
Missouri .......:     10          10          44          36           -    
North Carolina .:      1           6          31          58           4    
Oklahoma .......:      -           4          49          47           -    
South Carolina .:      6          11          32          46           5    
Tennessee ......:      7           8          34          42           9    
Texas ..........:      -          10          60          27           3    
Virginia .......:      -           1          14          84           1    
                :                                                           
15 States ......:      1           7          48          39           5    
                :                                                           
Previous week ..:   (NA)        (NA)        (NA)        (NA)        (NA)    
Previous year ..:      3          10          41          38           8    
----------------------------------------------------------------------------
-    Represents zero.                                                       

(NA) Not available.        

 

END.

 

 

2020年6月1日月曜日

NY FUTURES MAY 29,2020

ICE COTTON FUTURES

May 29, 2020

       Open  High  Low   Close Change

Jul 20 57.50 57.73 56.56 57.59 +.02

Oct 20 57.18 57.21 57.12 57.27 +.07

Dec 20 57.54 57.59 56.43 57.48 -.06

Mar 21 58.48 58.56 57.44 58.48 -.04

May 21 59.33 59.47 58.33 59.38 -.07

Jul 21 59.42 60.02 59.06 60.14 -.12

Oct 21   -     -     -   58.69 -.09

Dec 21 58.30 58.30 57.40 58.39 -.09

Mar 22 59.04 59.04 58.89 59.34 -.08

May 20 59.77 59.77 59.77 60.14 +.02

ICE estimated futures volume:29,200

 

 

NY定期7月限は、寄り付きから小幅な値動きながら軟調な展開となり、徐々に値を下げていった。しかし、取引終盤に持ち直し、最終的に前日比2ポイント高の57.59/LBで引けた。

出来高は、29,200枚。

 

【相場動向要因】

米国トランプ大統領が、中国による香港の統制強化に対抗して香港に対する優遇措置撤廃を示唆したことや、トランプ大統領が世界保健機関(WHO)への資金拠出を停止する意向を示したことなどから米中関係の緊張感が高まっており、米国株式相場は値を下げて引ける結果となった。綿花相場もその影響を受け、本日の取引時間全体を通して、弱気な値動きを見せた。

 

しかしながら、米国による香港に対する措置など、市場に一部織り込まれていた部分があったと見られ、綿花相場は最終的に前日比ほぼ横ばいの値まで戻して引けた。

 

本日米国農務省週間輸出成約報告が発表された。詳細は後述。

米国現地525日がメモリアルデーで休日だったため、1日遅れての発表となった。

2019/2020CROPの成約数量では、中国向けに58600俵、ベトナム向けに4300俵の成約が報告されているが、他国向けはあまり活発ではなかった様子。

中国向けの成約は、政府による国庫備蓄積み増しのための買付と見られる。中国向けは2020/2021CROPでもアップランドで113,200俵の成約が報告されている。

この結果は、市場参加者の予想を裏切るものではなく、市場への影響は限定的であった。

 

 

米国農務省週間輸出成約報告の詳細は以下の通り(Week Ending May 21, 2020)

 

2019/2020CROP

 

アップランド

 

成約:111,000(中国 58,600 / ベトナム 40,300 / トルコ 8,500)

 

キャンセル:▲66,300(トルコ ▲17,200 / パキスタン ▲12,200 / タイ ▲9,300)

 

船積:267,400(ベトナム 84,300 / 中国 55,300 / パキスタン 52,900)

 

 

ピマ

 

成約:10,100(中国 9,600 / トルコ 300 / 韓国 200)

 

キャンセル:なし

 

船積:1,400(パキスタン 700 / ベトナム 300 / インドネシア 200 / インド 200)

 

 

2020/2021CROP

 

アップランド

 

成約:171,900(中国 113,200 / トルコ 24,600 / パキスタン 11,400)

 

 

ピマ

 

成約:なし

 

 

 

END.