2019年9月13日金曜日

NY FUTURES SEPTEMBER 12, 2019

ICE COTTON FUTURES

September 12, 2019

       Open  High  Low   Close Change

Oct 19 59.40 62.25 59.40 62.25 +2.88

Dec 19 59.42 62.36 59.42 62.21 +2.84

Mar 20 60.14 62.71 60.14 62.58 +2.52

May 20 60.85 63.40 60.85 63.20 +2.43

Jul 20 61.61 63.84 61.61 63.77 +2.33

Oct 20   -     -     -   64.22 +2.33

Dec 20 62.85 64.70 62.85 64.65 +2.20

Mar 21 64.15 65.15 64.15 65.26 +1.91

May 21 65.20 65.85 65.00 66.06 +1.66

Jul 21 65.75 66.15 65.75 66.96 +1.61

ICE estimated futures volume:62,100

 

 

NY定期12月限は、寄り付きからしばらくは動意薄で推移していたが、米国での取引が本格化してから大きく値を上げ、最終的に前日比284ポイント高の62.21/LBで引けた。出来高は、62,100枚。

本日米国農務省月間需給報告および米国農務省週間輸出成約報告が発表されたが、市場への影響は限定的であった模様。

これらのレポートよりも米国トランプ大統領より発表されたおよそ2週間の追加関税適用延期のツイートが、強気材料となり、本日の上昇の大きな要因となった模様。

本日発表された米国農務省週間輸出成約報告の詳細は後述の通り。

米国農務省月間需給報告では、2019/20CROPの米棉の生産量が、前回の発表から66万俵下方修正され、約21.86百万俵となったが、一方で、輸出量が約70万俵下方修正されたことなどから、期末在庫は前回から据え置きとなった。

また、世界全体でみると、米棉、豪州棉などの生産量下方修正を受けて、世界全体の生産量が約71万俵下方修正されている。また世界全体の期末在庫が約130万俵上方修正されている。豪州棉の生産量は、前回の発表から約50万俵下方修正され、140万俵と報告されている。

 

 

米国農務省週間輸出成約報告の詳細は以下の通り;

 

2019/2020 CROP

アップランド

成約:93,600(バングラデシュ 17,300 / ベトナム 17,200 / パキスタン 10,100)

 

キャンセル:▲18,900(中国 ▲16,700 / インドネシア ▲2,200)

 

船積み:166,900(ベトナム 46,100 / バングラデシュ 22,900 / 中国 21,300)

 

ピマ

成約:3,800(ペルー 1,600 / インド 1,300 / タイ 400)

 

キャンセル:なし

 

船積み:4,600(インド 2,000 / 中国 1,300 / サルバドール 1,000)

 

2020/2021 CROP

アップランド

成約:500(日本 500)

 

ピマ

成約:なし

 

END.

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年9月12日木曜日

NY FUTURES SEPTEMBER 11, 2019

ICE COTTON FUTURES

September 11, 2019

       Open  High  Low   Close Change

Oct 19 59.48 59.48 59.35 59.37 -.13

Dec 19 59.20 59.55 58.98 59.37 +.03

Mar 20 59.79 60.20 59.63 60.06 +.07

May 20 60.45 60.82 60.34 60.77 +.16

Jul 20 61.21 61.47 61.05 61.44 +.23

Oct 20   -     -     -   61.89 +.23

Dec 20 62.23 62.49 62.19 62.45 +.17

Mar 21 63.36 63.36 63.36 63.35 +.11

May 21   -     -     -   64.40 +.06

Jul 21 65.36 65.36 65.36 65.35 +.01

ICE estimated futures volume:15,800

 

 

NY定期12月限は、寄り付きから方向感なく推移し、最終的に前日比3ポイント高の59.37/LBで引けた。

出来高は、15,800枚。

期近12月限は、本日も一時60セントを試す場面があったが、60セントに到達することはできなかった。

米国現地912日に米国農務省月間需給報告が発表される予定となっており、市場参加者の注目を集めている模様。

また、同日には米国農務省より週間輸出成約報告が発表される予定となっている。

一部のアナリストは、市場参加者の予想と異なる調整が行われ、市場へ何らかのインパクトを与える可能性があるとも予想している。

 

END.

 

 

 

2019年9月11日水曜日

NY FUTURES SEPTEMBER 10, 2019

ICE COTTON FUTURES

September 10, 2019

       Open  High  Low   Close Change

Oct 19 59.20 59.76 59.20 59.50 +.38

Dec 19 58.95 59.70 58.88 59.34 +.36

Mar 20 59.59 60.30 59.59 59.99 +.40

May 20 60.42 60.89 60.42 60.61 +.28

Jul 20 61.23 61.47 61.03 61.21 +.23

Oct 20   -     -     -   61.66 +.23

Dec 20 62.25 62.59 62.07 62.28 +.23

Mar 21   -     -     -   63.24 +.21

May 21   -     -     -   64.34 +.21

Jul 21   -     -     -   65.34 +.21

ICE estimated futures volume:20,300

 

 

NY定期12月限は、寄り付きから徐々に値を上げていき、本日の高値を付けてからやや値を戻し、最終的に前日比36ポイント高の59.34/LBで引けた。出来高は、20,300枚。

取引終盤には60セントを試す場面もあったが、上伸する勢いはなく、結果的に値を戻して引けた。

綿花特有のファンダメンタルは乏しいが、一部の報告によると、紡績筋の中に、相場が一時的な底を形成していると判断している者もいるようで、そのような紡績筋が値決めを入れたことが強気材料となったと報告されている。

また、別のアナリストは、中国が一定量の米国農産物の買い付け方針を発表したことから、米中通商協議が良い方向に向かうのではないかと予想する心理が相場上昇の一因となったとの見方を示している。

本日未決済建玉が増加しているが、投機筋によるショートポジションの積み増しと、紡績筋の値決めによる新規ロングポジションがその要因と考えられている。

市場参加者の多くは米国現地912日の米国農務省月間需給報告の発表を待っている様子。

 

END.

 

 

2019年9月10日火曜日

NY FUTURES SEPTEMBER 9,2019

 ICE COTTON FUTURES

September 09, 2019

       Open  High  Low   Close Change

Oct 19 58.75 59.20 58.71 59.12 +.39

Dec 19 58.50 59.09 58.23 58.98 +.40

Mar 20 59.22 59.78 58.94 59.59 +.28

May 20 59.92 60.50 59.85 60.33 +.27

Jul 20 60.67 61.17 60.67 60.98 +.31

Oct 20   -     -     -   61.43 +.17

Dec 20 61.77 62.16 61.77 62.05 +.22

Mar 21   -     -     -   63.03 +.22

May 21   -     -     -   64.13 +.32

Jul 21   -     -     -   65.13 +.27

ICE estimated futures volume:16,100

 

今週木曜日発表のUSDA月間需給報告を前に、取引量、値動きともに限定的となった。

未決済建玉は徐々に増加しており、投機筋によるショートポジションの積み増しが行われていると見られる。

 

中国は10月に予定されている米国との貿易交渉に先立ち、米国産農産物を適度な量買い付けるとの声明を公表。

友好的な交渉を望みたい意思表示と見られるが、米国による関税緩和などの姿勢も中国側が期待していると見られる。

 

作況指数に関して、

米全州平均で良好/非常に良好が前週より5%悪化し43%

テキサス州単独で見ると良好/非常に良好が前週より5%悪化し32%

 

需給報告に関して、

ブルームバーグ社による専門家への事前調査によると、

米綿生産量は21.97百万俵、季末在庫は7.14百万俵とそれぞれ予想が出されている。

 

米国農務省週間作況報告の詳細は以下の通り;

 

 

Cotton Bolls Opening - Selected States
[These 15 States planted 99% of the 2018 cotton acreage]
------------------------------------------------------------------------
                :               Week ending               :             
                :-----------------------------------------:             
      State     :September 8, :September 1, :September 8, :  2014-2018  
                :    2018     :    2019     :    2019     :   Average   
------------------------------------------------------------------------
                :                        percent                        
                :                                                       
Alabama ........:     52            48            57            44      
Arizona ........:     72            61            68            70      
Arkansas .......:     69            42            66            54      
California .....:      3             9            15            29      
Georgia ........:     38            42            59            51      
Kansas .........:     23             4             9            18      
Louisiana ......:     89            53            65            84      
Mississippi ....:     67            29            42            55      
Missouri .......:     64            20            29            36      
North Carolina .:     40            28            40            38      
Oklahoma .......:     33            15            40            24      
South Carolina .:     26            40            56            42      
Tennessee ......:     66            13            27            40      
Texas ..........:     29            38            39            29      
Virginia .......:     35            23            41            32      
                :                                                       
15 States ......:     38            36            43            37      
------------------------------------------------------------------------
 
Cotton Harvested - Selected States
[These 15 States harvested 99% of the 2018 cotton acreage]
------------------------------------------------------------------------
                :               Week ending               :             
                :-----------------------------------------:             
      State     :September 8, :September 1, :September 8, :  2014-2018  
                :    2018     :    2019     :    2019     :   Average   
------------------------------------------------------------------------
                :                        percent                        
                :                                                       
Alabama ........:      -           (NA)            -             -      
Arizona ........:      7           (NA)            2             5      
Arkansas .......:      -           (NA)            -             -      
California .....:      -           (NA)            -             -      
Georgia ........:      -           (NA)            -             -      
Kansas .........:      -           (NA)            -             -      
Louisiana ......:      7              -            1             2      
Mississippi ....:      1           (NA)            -             -      
Missouri .......:      -           (NA)            -             -      
North Carolina .:      -           (NA)            -             -      
Oklahoma .......:      -           (NA)            -             -      
South Carolina .:      -           (NA)            -             -      
Tennessee ......:      -           (NA)            -             -      
Texas ..........:     17             12           13            12      
Virginia .......:      -           (NA)            -             -      
                :                                                       
15 States ......:      9           (NA)            7             6      
------------------------------------------------------------------------
-    Represents zero.                                                   
(NA) Not available.                                                     
 
Cotton Condition - Selected States: Week Ending September 8, 2019
[These 15 States planted 99% of the 2018 cotton acreage]
----------------------------------------------------------------------------
      State     : Very poor :   Poor    :   Fair    :   Good    : Excellent 
----------------------------------------------------------------------------
                :                          percent                          
                :                                                           
Alabama ........:     6          12          23          49          10     
Arizona ........:     -          11          33          45          11     
Arkansas .......:     -           2          12          36          50     
California .....:     -           -          65          30           5     
Georgia ........:     3           8          31          48          10     
Kansas .........:     3          11          39          41           6     
Louisiana ......:     -           3          26          63           8     
Mississippi ....:     1           6          40          43          10     
Missouri .......:     9          14          53          24           -     
North Carolina .:     6          19          25          39          11     
Oklahoma .......:     2          10          44          43           1     
South Carolina .:     -          11          34          51           4     
Tennessee ......:     4           7          20          56          13     
Texas ..........:     3          19          46          30           2     
Virginia .......:     2           2           9          82           5     
                :                                                           
15 States ......:     3          15          39          37           6     
                :                                                           
Previous week ..:     1          14          37          39           9     
Previous year ..:    13          21          28          29           9     
----------------------------------------------------------------------------

-  Represents zero.

END

2019年9月9日月曜日

NY FUTURES SEPTEMBER 6,2019

  ICE COTTON FUTURES

September 06, 2019

       Open  High  Low   Close Change

Oct 19 59.49 59.49 58.55 58.73 -.43

Dec 19 59.16 59.86 58.03 58.58 -.54

Mar 20 59.76 60.40 58.82 59.31 -.51

May 20 60.33 60.96 59.67 60.06 -.36

Jul 20 61.29 61.44 60.31 60.67 -.24

Oct 20   -     -     -   61.26 -.28

Dec 20 62.48 62.53 61.62 61.83 -.17

Mar 21 63.37 63.40 62.80 62.81 -.12

May 21 64.44 64.44 63.78 63.81 -.22

Jul 21   -     -     -   64.86 -.17

ICE estimated futures volume:25,700

 

寄付き後、値を上げていき、アジア取引時間中は60セント手前まで上昇。

週間成約報告でも比較的少なめの成約が報告され、また米国より弱気な経済指標(雇用統計)が発表されたことから、

取引終盤に売り戻された。最終的に50pts下げて、58セント半ばで週を終えている。

週間ベースでは25ptsの下落となった。

 

ハリケーンドリアンの風雨によるクロップへの実害は現在、調査中との事。

 

中国国内先物相場は、中国通商代表よりの「米中は貿易交渉において良い対話が出来ており、

来月10月にワシントンで開催予定の閣僚級会議において、飛躍的な進歩を目指す」とのコメントを背景に、

大幅上昇した。

 

米国農務省週間輸出成約報告の詳細は、以下の通り;

 

2019/20CROP

アップランド

成約:162,800(ベトナム 44,100 / パキスタン 23,100 / メキシコ 16,400)

 

キャンセル:▲14,600(中国 ▲11,000 / インドネシア ▲1,100 / パキスタン ▲800)

 

船積:230,000(ベトナム 61,800 / インドネシア 29,300 / トルコ 23,600)

 

ピマ

成約:2,100(インド2,100)

 

キャンセル:▲1,300(中国 ▲1,300)

 

船積:8,300(インド 2,000 / ベトナム 1,000 / パキスタン 900)

 

2020/21CROP

アップランド

成約:198,200(メキシコ 180,000 / 日本 18,200)

 

ピマ

成約:なし

 

END.

 

 

2019年9月6日金曜日

NY FUTURES SEPTEMBER 5,2019

  ICE COTTON FUTURES

September 05, 2019

       Open  High  Low   Close Change

Oct 19 58.79 59.44 58.79 59.16 +.39

Dec 19 58.46 59.17 58.14 59.12 +.91

Mar 20 58.99 59.86 58.75 59.82 +.99

May 20 59.68 60.45 59.57 60.42 +.93

Jul 20 60.50 61.04 60.50 60.91 +.75

Oct 20   -     -     -   61.54 +.74

Dec 20 61.78 62.13 61.74 62.00 +.64

Mar 21 62.80 63.06 62.80 62.93 +.57

May 21   -     -     -   64.03 +.42

Jul 21   -     -     -   65.03 +.27

ICE estimated futures volume:23,500

 

米中両国は10月初旬に閣僚級の通商交渉を米国にて行うことで合意した。

市場はこのニュースを好感し、綿花相場は90PTS上昇、59CENTS前半まで値を上げて引けた。

株式相場も前日に続き上伸。

 

ハリケーンドリアンは再度勢力を強めて、9/5時点ではカテゴリー3となっている。

大雨を降らせながら、キャロライナ沿岸を北上中。綿作地への影響は今のところ不明。

 

週間輸出成約リポートは、今週月曜日が現地祝日だったため、現地金曜日の発表にずれ込んでいる。

以上

2019年9月5日木曜日

NY FUTURES SEPTEMBER 4,2019

  ICE COTTON FUTURES

September 04, 2019

       Open  High  Low   Close Change

Oct 19 58.82 59.42 58.59 58.77 +.46

Dec 19 58.00 58.79 57.84 58.21 +.35

Mar 20 58.74 59.43 58.50 58.83 +.27

May 20 59.56 60.15 59.26 59.49 +.10

Jul 20 60.38 60.86 60.07 60.16 +.01

Oct 20   -     -     -   60.80 +.09

Dec 20 61.50 61.96 61.30 61.36 +.10

Mar 21 62.30 62.30 62.30 62.36 +.05

May 21   -     -     -   63.61 +.01

Jul 21   -     -     -   64.76 +.01

ICE estimated futures volume:18,600

 

香港での情勢改善などを受け、市場心理が上向いた。

主な米国株式相場は上昇。穀物相場も全般的に上昇。

綿花相場12月限は一時100PTS上昇したが、引けにかけて売り戻され、

前日比35PTS高、58.21の終値を付けた。

 

この安値圏でも投機筋がSHORT POSITIONを積み増す動きがあり、オープンインタレストが増加傾向にある。

 

ハリケーンドリアンはカテゴリー2へと勢力を弱めて、フロリダ/ジョージア州沿岸を北上中。

ジョージアでは40%強のボールが開いており、品質及びイールドの低下が懸念される。

以上