2018年11月16日金曜日

NY FUTURES NOVEMBER 15,2018

ICE COTTON FUTURES

November 15, 2018

       Open  High  Low   Close Change

Dec 18 76.45 76.87 75.85 76.25 -.14

Mar 19 78.35 78.80 77.79 78.28 -.07

May 19 79.78 80.00 79.08 79.54 -.09

Jul 19 80.82 81.12 80.27 80.68 -.07

Oct 19   -     -     -   78.11 -.11

Dec 19 77.35 77.55 77.06 77.30 -.20

Mar 20   -     -     -   77.75 -.20    

May 20   -     -     -   78.00 -.20

Jul 20   -     -     -   78.20 -.20

Oct 20   -     -     -   74.70 -.20

ICE estimated futures volume: 38,600

 

 

NY定期12月限は、寄付きから方向感なく小幅に上げ下げを繰り返し、最終的に前日比14ポイント安の76.25/LBで引けた。出来高は、38,600枚。

期近12月限が現地1126日に第一回受渡通知日を控えており、ポジション整理の動きが依然続いている様子。

また、本日発表されたCFTC ON-CALLレポートでは、期近12月限のON-CALL売契約が、約4,000枚減少しており、紡績による値決めが進んでいる様子。

一部の報告では、今週米国にて行われたコットンサミットにおいて、パキスタンや台湾、タイ向けなどの取引が行われたとも言われている。

一方で、トルコ向け米棉の需要が少しずつ回復しつつあると述べるアナリストもいる。

明日は米国農務省週間輸出成約報告が発表される予定となっており、先週に引き続き中国向けを中心にキャンセルが報告されると予想されている。

 

 

END.

 

2018年11月15日木曜日

NY FUTURES NOVEMBER 14,2018

ICE COTTON FUTURES

November 14, 2018

       Open  High  Low   Close Change

Dec 18 76.08 76.79 75.86 76.39 +.53

Mar 19 77.55 78.67 77.55 78.35 +.69

May 19 79.25 79.88 79.17 79.63 +.64

Jul 19 80.34 80.95 80.32 80.75 +.60

Oct 19   -     -     -   78.22 +.60

Dec 19 77.24 77.50 77.14 77.50 +.36

Mar 20   -     -     -   77.95 +.32    

May 20   -     -     -   78.20 +.32

Jul 20   -     -     -   78.40 +.32

Oct 20   -     -     -   74.97 +.32

ICE estimated futures volume: 49,800

 

 

NY定期12月限は、寄付きから徐々に値を上げ、最終的に前日比53ポイント高の76.39/LBで引けた。

出来高は、49,800枚。

依然として、棉花特有のファンダメンタルな要因は乏しく、期近12月限のポジション整理の動きが中心となった様子。

期近12月限は、現地1126日に第一回受渡通知日を迎える。

米国主要穀物相場は、小幅な増減で引けている。一方、米国株式は、大きく値を下げている。

米国農務省週間輸出成約報告は、明日発表される予定となっている。

 

 

END.

 

2018年11月14日水曜日

NY FUTURES NOVEMBER 13,2018

ICE COTTON FUTURES

November 13, 2018

       Open  High  Low   Close Change

Dec 18 76.38 76.82 75.62 75.86 -.52

Mar 19 78.55 78.63 77.50 77.66 -.59

May 19 79.70 79.95 78.85 78.99 -.60

Jul 19 80.92 81.09 80.03 80.15 -.63

Oct 19   -     -     -   77.62 -.62

Dec 19 77.59 77.68 76.94 77.14 -.45

Mar 20 77.58 77.60 77.58 77.63 -.47    

May 20 77.76 77.76 77.76 77.88 -.47

Jul 20 77.76 77.76 77.76 78.08 -.47

Oct 20   -     -     -   74.65 -.47

ICE estimated futures volume: 57,200

 

 

NY定期12月限は、寄付きから少しずつ値を下げていき、最終的に前日比52ポイント安の75.86/LBで引けた。出来高は、57,200枚。

棉花特有のファンダメンタル要因は乏しく、1126日に第一回受渡通知日を控える期近12月限のポジション整理の動きが中心になったのではないかと思われる。

米国主要穀物相場および米国株式も軒並み値を下げて引けている。

本日は、大手投機筋による12月限から3月限へのポジション限月乗換の最終日となった。

また、本日米国農務省週間作況報告が発表された。現地1111日時点で、15州平均54%の収穫が完了していると報告されている。2013-2017年の5か年平均は、61%と報告されている。

テキサス州は、42%の進捗状況で、5か年平均は、48%と報告されている。また、カリフォルニア州の収穫状況が、60%となっており、5か年平均(82%)と比較すると収穫が遅れ気味であるといえる。

現地1122日は感謝祭のため棉花相場は、休場となる。

 

Cotton Bolls Opening - Selected States

[These 15 States planted 98% of the 2017 cotton acreage]

------------------------------------------------------------------------

                :               Week ending               :

                :-----------------------------------------:

      State     :November 11, : November 4, :November 11, :  2013-2017

                :    2017     :    2018     :    2018     :   Average

------------------------------------------------------------------------

                :                        percent

                :

Alabama ........:      98            98           100            98

Arizona ........:     100           100           100           100

Arkansas .......:     100           100           100           100

California .....:      98            90            98            99

Georgia ........:     100            98           100            99

Kansas .........:      99            95            97            97

Louisiana ......:     100           100           100           100

Mississippi ....:     100           100           100           100

Missouri .......:     100           100           100            99

North Carolina .:     100           100           100            99

Oklahoma .......:     100            98           100            99

South Carolina .:     100            96           100            99

Tennessee ......:     100           100           100           100

Texas ..........:      95            90            93            97

Virginia .......:     100           100           100           100

                :

15 States ......:      98            94            96            98

------------------------------------------------------------------------

 

Cotton Harvested - Selected States

[These 15 States harvested 98% of the 2017 cotton acreage]

------------------------------------------------------------------------

                :               Week ending               :

                :-----------------------------------------:

      State     :November 11, : November 4, :November 11, :  2013-2017

                :    2017     :    2018     :    2018     :   Average

------------------------------------------------------------------------

                :                        percent

                :

Alabama ........:      64           66            70            71

Arizona ........:      49           40            45            53

Arkansas .......:      92           91            93            93

California .....:      63           45            60            82

Georgia ........:      67           53            61            64

Kansas .........:      24            8            19            31

Louisiana ......:     100           89            92            99

Mississippi ....:      92           85            89            93

Missouri .......:      92           92            93            82

North Carolina .:      76           61            75            63

Oklahoma .......:      47           28            31            48

South Carolina .:      71           43            49            62

Tennessee ......:      72           78            80            67

Texas ..........:      53           38            42            48

Virginia .......:      81           66            78            69

                :

15 States ......:      63           49            54            61

------------------------------------------------------------------------

 

 

 

END.

 

2018年11月13日火曜日

NY FUTURES NOVEMBER 12,2018

ICE COTTON FUTURES

November 12, 2018

       Open  High  Low   Close Change

Dec 18 78.09 78.11 76.34 76.38 -1.71

Mar 19 79.72 79.85 78.21 78.25 -1.61

May 19 81.17 81.17 79.55 79.59 -1.66

Jul 19 81.58 82.24 80.75 80.78 -1.67

Oct 19   -     -     -   78.24 -1.20

Dec 19 77.55 78.13 77.32 77.59 -.70

Mar 20 78.00 78.00 78.00 78.10 -.67    

May 20   -     -     -   78.35 -.67

Jul 20   -     -     -   78.55 -.67

Oct 20   -     -     -   75.12 -.49

ICE estimated futures volume: 52,200

 

 

NY定期12月限は前日引け値と同程度で寄り付き、その後徐々に値を下げ、最終的に前日比171ポイント安の76.38/LBで引けた。出来高は、52,200枚。

棉花特有のファンダメンタルな要因は乏しく、118日の米国農務省月間需給報告で、米棉の輸出量が下方修正されたことや1126日に第一回受渡通知日を控える期近の12月限のポジション整理の動きが本日の下げの要因の一つになったのではないかと思われる。

また、本日は大手投機筋による12月限から3月限へのポジション限月乗換の4日目となった。

米国主要穀物相場は小幅な増減で引けているが、一方で、米国株式は大きく値を下げている。棉花相場も米国株式に引っ張られる形で値を下げたとも考えられる。

米国農務省週間作況報告は明日発表される予定。

 

 

END.

 

2018年11月12日月曜日

NY FUTURES NOVEMBER 9,2018

ICE COTTON FUTURES

November 9, 2018

       Open  High  Low   Close Change

Dec 18 79.01 79.19 77.20 78.09 -.92

Mar 19 80.74 80.75 79.02 79.86 -.68

May 19 81.92 81.99 80.37 81.25 -.59

Jul 19 82.96 83.03 81.52 82.45 -.47

Oct 19   -     -     -   79.44 -.38

Dec 19 78.37 78.40 77.51 78.29 -.22

Mar 20 78.36 78.36 78.36 78.77 -.11    

May 20   -     -     -   79.02 -.12

Jul 20   -     -     -   79.22 -.12

Oct 20   -     -     -   75.61 -.12

ICE estimated futures volume: 57,100

 

 

NY定期12月限は、前日引け値と同程度で寄り付いてから徐々に値を下げ、最終的に前日比92ポイント安の78.09/LBで引けた。出来高は、57,100枚。

期近の12月限は、週間で見ると70ポイント下げている。

1126日に12月限の第一回受渡通知日を控えており、ポジション整理の動きが中心の相場となった模様。また、本日は大手投機筋によるポジション限月乗換の3日目となった。

米国主要穀物相場および米国株式は大豆を除き、軒並み値を下げて引けている。

118日に発表された米国農務省月間需給報告で、米棉の生産量減および期末在庫減が報告されたが、市場参加者の予想を超えるものではなく、発表後も影響は限定的な様子。

1122日は感謝祭(Thanksgiving)のため休場となる。

 

 

END.

 

2018年11月9日金曜日

NY FUTURES NOVEMBER 8,2018

ICE COTTON FUTURES

November 8, 2018

       Open  High  Low   Close Change

Dec 18 79.07 80.50 78.70 79.01 +.05

Mar 19 80.70 82.00 80.20 80.54 -.03

May 19 82.18 83.21 81.56 81.84 -.11

Jul 19 83.25 84.11 82.60 82.92 -.13

Oct 19   -     -     -   79.82 -.11

Dec 19 78.32 79.00 77.90 78.51 +.26

Mar 20   -     -     -   78.88 +.26    

May 20   -     -     -   79.14 +.26

Jul 20   -     -     -   79.34 +.26

Oct 20   -     -     -   75.73 -.38

ICE estimated futures volume: 62,400

 

NY定期12月限は、寄付きから動意薄で推移し、最終的に前日比5ポイント高の79.01/LBで引けた。出来高は、62,400枚。

本日米国農務省月間需給報告および週間輸出成約報告が発表された。

需給報告では、9月度の報告から2018/2019CROPの米棉の生産量は135万俵下方修正され、一方で、輸出量が50万俵下方修正された。期末在庫は、70万俵下方修正された。米棉の生産量については、ハリケーンなどの影響から、ジョージア州で約95万俵下方修正されている。

また、世界的にみると、米国やインドの生産量減を反映し、世界全体の生産量が227万俵下方修正された。世界全体の期末在庫は、184万俵下方修正されている。

本日の需給報告の発表直後に相場が上昇する場面もあったが、すでに織り込み済みである部分が多く、最終的には小幅な上げで引けた。

週間輸出成約報告では、中国向けでおよそ5.7万俵のキャンセルが報告されている。

 

米国農務省週間輸出成約報告の詳細は以下の通り:

 

2018/2019 CROP

アップランド

成約:154,800(ベトナム 81,000 / パキスタン 17,200 / 日本 15,800)

 

キャンセル:▲63,800(中国 ▲57,300 / タイ ▲5,300 / 日本 ▲900)

 

船積:151,000(ベトナム 38,900 / 中国 29,600 / メキシコ 17,700)

 

ピマ

成約:6,800(中国 2,800 / ペルー 2,500 / インド 400)

 

キャンセル:▲600(中国 ▲400 / インド ▲100)

 

船積:3,400(インド 2,700 / パキスタン 300)

 

2019/2020 CROP

アップランド

成約:15,500(中国 7,900 / パキスタン 4,400 / タイ 1,800)

 

ピマ

成約:なし

 

END.

 

2018年11月8日木曜日

NY FUTURES NOVEMBER 7,2018

ICE COTTON FUTURES

November 7, 2018

       Open  High  Low   Close Change

Dec 18 77.36 79.77 77.20 78.96 +1.53

Mar 19 79.23 81.37 78.97 80.57 +1.30

May 19 80.55 82.70 80.29 81.95 +1.31

Jul 19 81.67 83.73 81.48 83.05 +1.31

Oct 19   -     -     -   79.93 +.77

Dec 19 77.57 78.65 77.30 78.25 +.41

Mar 20 79.00 79.00 79.00 78.62 +.11

May 20   -     -     -   78.88 +.11

Jul 20   -     -     -   79.08 +.11

Oct 20   -     -     -   76.11 +.11

ICE estimated futures volume: 65,400

 

米中間選挙の結果が、想定内に留まったとの見方から、米国株は大幅上昇。

綿花相場も追随し、期近限月は150pts近く上げて終了し、昨日の下げを解消する形となった。

大手ファンド筋のポジション乗り換えが始まり、出来高は65,400枚と好調。

 

明日は米綿週間輸出成約レポートに加えて、11月度米国農務省需給報告の発表が控えている。

10月のハリケーンの影響で米国生産量及び期末在庫が下方修正されるのではとの予想が立っている。

 

END