ICE Cotton FUTURES
MAY 29,2014
Open High Low Close Change
Jul 84.87 86.94 84.52 86.15 +128
Oct - - - 78.32 +65
Dec 77.77 78.61 77.35 78.38 +66
Mar 77.70 78.59 77.54 78.42 +63
May 78.86 79.32 78.72 79.49 +55
Jul 79.88 80.49 79.88 80.44 +45
Oct - - - 79.04 +93
Dec 77.70 78.41 77.70 78.43 +76
Mar - - - 78.65 +58
May - - - 79.33 +58
Estimated futures volume: 36,800 contracts
NY棉花定期相場の中心限月である7月限は、棉花独自の材料を欠く中で寄付き後は前日引値付近をほぼ横ばいに推移した。
取引が活発化する米国朝方の時間帯より上昇基調に転じて当日高値の86.94セントまで上昇した。
前日比128ポイント高の86.15セントで取引を終えた。
ファンド筋による限月乗換の動きや、明日発表予定の米棉輸出成約レポートの数字が、支援材料になると予想する投機筋による買いが相場を押し上げた様子。
出来高は36,800枚(推定)と活況であった。
END.
2014年5月30日金曜日
2014年5月29日木曜日
NY FUTURES MAY 28,2014
ICE Cotton Futures
MAY 28,2014
Open High Low Close Change
Jul 85.26 85.77 83.86 84.87 -10
Oct 77.65 77.75 77.53 77.67 -22
Dec 77.88 77.97 77.00 77.72 -14
Mar 77.80 77.92 77.00 77.79 -9
May 78.94 79.00 78.12 78.94 -15
Jul 80.06 80.06 79.17 79.99 -18
Oct - - - 78.11 -15
Dec 77.56 77.67 77.25 77.67 +6
Mar - - - 78.07 +6
May - - - 78.75 +5
Estimated futures volume: 26,600 contracts
NY棉花定期相場の中心限月である7月限はテキサス州での降雨に嫌気した投機筋よる売りが入り、
取引終盤に当日安値の83.86セントまで下落した。
紡績筋による値決め、並びに実需もあったことから引けにかけては値を戻し、結局は前日比10ポイント安の84.87セントで取引を終えた。
出来高は26,600枚(推定)
END.
MAY 28,2014
Open High Low Close Change
Jul 85.26 85.77 83.86 84.87 -10
Oct 77.65 77.75 77.53 77.67 -22
Dec 77.88 77.97 77.00 77.72 -14
Mar 77.80 77.92 77.00 77.79 -9
May 78.94 79.00 78.12 78.94 -15
Jul 80.06 80.06 79.17 79.99 -18
Oct - - - 78.11 -15
Dec 77.56 77.67 77.25 77.67 +6
Mar - - - 78.07 +6
May - - - 78.75 +5
Estimated futures volume: 26,600 contracts
NY棉花定期相場の中心限月である7月限はテキサス州での降雨に嫌気した投機筋よる売りが入り、
取引終盤に当日安値の83.86セントまで下落した。
紡績筋による値決め、並びに実需もあったことから引けにかけては値を戻し、結局は前日比10ポイント安の84.87セントで取引を終えた。
出来高は26,600枚(推定)
END.
2014年5月28日水曜日
NY FUTURES MAY 27,2014
ICE Cotton Futures
MAY 27,2014
Open High Low Close Change
Jul 85.75 86.10 84.85 84.97 -134
Oct 77.99 78.45 77.88 77.89 -148
Dec 78.60 78.83 77.74 77.86 -161
Mar 78.51 78.54 77.66 77.88 -131
May 79.33 79.40 78.86 79.09 -116
Jul 80.20 80.35 80.01 80.17 -103
Oct - - - 78.26 -97
Dec 77.62 77.62 77.62 77.61 -85
Mar - - - 78.01 -70
May - - - 78.70 -60
Estimated futures volume: 28,900 contracts
NY棉花定期相場の中心限月である7月限は、取引中盤から終盤にかけて投機筋による売りの圧力を受けて、当日安値の84.85セントまで下落した。
引けにかけても大きく値を戻すこともなく、前日比134ポイント安の84.97セントで取引を終えた。12月限は148ポイント安の77.86セントで引けた。
乾燥状態により今年度の収穫高の減産が予想されていたテキサス州では、同州北西部で金曜日から月曜日にかけてまとまった降雨があり、土壌環境が改善された様子。
米棉に対する減産懸念がいくらが緩和したことが投機筋に売り場を与える展開となった。
出来高は28,900枚(推定)と活況であった。
END.
MAY 27,2014
Open High Low Close Change
Jul 85.75 86.10 84.85 84.97 -134
Oct 77.99 78.45 77.88 77.89 -148
Dec 78.60 78.83 77.74 77.86 -161
Mar 78.51 78.54 77.66 77.88 -131
May 79.33 79.40 78.86 79.09 -116
Jul 80.20 80.35 80.01 80.17 -103
Oct - - - 78.26 -97
Dec 77.62 77.62 77.62 77.61 -85
Mar - - - 78.01 -70
May - - - 78.70 -60
Estimated futures volume: 28,900 contracts
NY棉花定期相場の中心限月である7月限は、取引中盤から終盤にかけて投機筋による売りの圧力を受けて、当日安値の84.85セントまで下落した。
引けにかけても大きく値を戻すこともなく、前日比134ポイント安の84.97セントで取引を終えた。12月限は148ポイント安の77.86セントで引けた。
乾燥状態により今年度の収穫高の減産が予想されていたテキサス州では、同州北西部で金曜日から月曜日にかけてまとまった降雨があり、土壌環境が改善された様子。
米棉に対する減産懸念がいくらが緩和したことが投機筋に売り場を与える展開となった。
出来高は28,900枚(推定)と活況であった。
END.
2014年5月26日月曜日
NY FUTURES MAY 23,2014
ICE Cotton Futures
MAY 23,2014
Open High Low Close Change
Jul 87.90 88.17 85.26 86.31 -147
Oct 80.00 80.00 78.25 79.37 -155
Dec 80.79 81.00 78.41 79.47 -126
Mar 80.48 80.54 78.10 79.19 -107
May 80.69 80.75 79.05 80.25 -74
Jul 81.18 81.25 79.74 81.20 -29
Oct - - - 79.23 -85
Dec 78.74 78.74 78.74 78.46 -79
Mar - - - 78.71 -66
May - - - 79.30 -26
Estimated futures volume: 33,800 contracts
NY棉花定期相場の中心限月である7月限は取引が活発化する米国朝方の時間帯に入ると、
投機筋による売りの圧力を受けて当日安値の85.26セントまで下落した。
実需筋よる値決め並びに売りのショートカバーが入り当日下げ幅を若干解消する展開となったものの、
前日比147ポイント安の86.31セントで取引を終えた。
また、12月限は前日比126ポイント安の79.47セントで引けた。
テキサス州で雨が降ったことが、投機筋に売りの機会を与えた様子。
出来高は33,800枚(推定)と活況であった。
米国時間5/26のNY棉花定期相場は同国が祝日の為、休場
END.
MAY 23,2014
Open High Low Close Change
Jul 87.90 88.17 85.26 86.31 -147
Oct 80.00 80.00 78.25 79.37 -155
Dec 80.79 81.00 78.41 79.47 -126
Mar 80.48 80.54 78.10 79.19 -107
May 80.69 80.75 79.05 80.25 -74
Jul 81.18 81.25 79.74 81.20 -29
Oct - - - 79.23 -85
Dec 78.74 78.74 78.74 78.46 -79
Mar - - - 78.71 -66
May - - - 79.30 -26
Estimated futures volume: 33,800 contracts
NY棉花定期相場の中心限月である7月限は取引が活発化する米国朝方の時間帯に入ると、
投機筋による売りの圧力を受けて当日安値の85.26セントまで下落した。
実需筋よる値決め並びに売りのショートカバーが入り当日下げ幅を若干解消する展開となったものの、
前日比147ポイント安の86.31セントで取引を終えた。
また、12月限は前日比126ポイント安の79.47セントで引けた。
テキサス州で雨が降ったことが、投機筋に売りの機会を与えた様子。
出来高は33,800枚(推定)と活況であった。
米国時間5/26のNY棉花定期相場は同国が祝日の為、休場
END.
2014年5月23日金曜日
NY FUTURES MAY 22,2014
ICE Cotton Futures
MAY 22,2014
Open High Low Close Change
Jul 89.29 90.66 87.76 87.78 -151
Oct 81.63 81.63 81.10 80.92 -73
Dec 81.88 82.68 80.70 80.73 -115
Mar 81.53 81.97 80.20 80.26 -111
May 82.10 82.40 80.94 80.99 -98
Jul 82.60 82.74 81.44 81.49 -95
Oct - - - 80.08 -102
Dec 79.75 79.75 79.45 79.25 -109
Mar - - - 79.37 -109
May - - - 79.56 -97
Estimated futures volume: 31,200 contracts
7月切は寄り付きから穏やかに推移したが好調な米国農務省週間輸出報告の発表直後に上昇し、昼過ぎに高値90.66を付けた。
しかしその後投機筋の売りから下げ基調が強まり、89セントの抵抗線を大きく割れる展開となった。さらに引き際には88セントも割り、ほぼ下値の87.78で引けた。
この背景は西テキサスを中心とした地域への降雨予想が売りを誘ったと市場関係者はみている。出来高は31,200枚(推定)
-USDA発表 週間輸出契約船積報告
アップランドの成約は5月15日の週までで358,000俵で先週の34,000俵から大幅に増えた。
中国向がその3分の2を占めている。
2013/14 CROP
・アップランド
成約:358,300俵 (中国269,400俵/ベトナム 52,200俵/トルコ16,900俵)
(メキシコ▲3,000俵/サルバドール▲1,300俵)
船積:190,000俵 (メキシコ 37,700/中国36,100俵/トルコ29,900俵/ヴェトナム29,400俵)
・ピマ
成約:1,700俵 (パキスタン 1,200俵/バングラデシュ 600俵/タイ400俵)
(中国▲400俵)
船積:7,000俵 (中国2,700俵/パキスタン1,700俵/インドネシア700俵/バングラデシュ600俵/インド600俵)
2014/15 CROP
・アップランド
成約:158,400俵 (メキシコ96,500俵/インドネシア 39,600俵/ 韓国11,200俵)
(トルコ▲2,200俵)
・ピマ
成約: なし
END.
MAY 22,2014
Open High Low Close Change
Jul 89.29 90.66 87.76 87.78 -151
Oct 81.63 81.63 81.10 80.92 -73
Dec 81.88 82.68 80.70 80.73 -115
Mar 81.53 81.97 80.20 80.26 -111
May 82.10 82.40 80.94 80.99 -98
Jul 82.60 82.74 81.44 81.49 -95
Oct - - - 80.08 -102
Dec 79.75 79.75 79.45 79.25 -109
Mar - - - 79.37 -109
May - - - 79.56 -97
Estimated futures volume: 31,200 contracts
7月切は寄り付きから穏やかに推移したが好調な米国農務省週間輸出報告の発表直後に上昇し、昼過ぎに高値90.66を付けた。
しかしその後投機筋の売りから下げ基調が強まり、89セントの抵抗線を大きく割れる展開となった。さらに引き際には88セントも割り、ほぼ下値の87.78で引けた。
この背景は西テキサスを中心とした地域への降雨予想が売りを誘ったと市場関係者はみている。出来高は31,200枚(推定)
-USDA発表 週間輸出契約船積報告
アップランドの成約は5月15日の週までで358,000俵で先週の34,000俵から大幅に増えた。
中国向がその3分の2を占めている。
2013/14 CROP
・アップランド
成約:358,300俵 (中国269,400俵/ベトナム 52,200俵/トルコ16,900俵)
(メキシコ▲3,000俵/サルバドール▲1,300俵)
船積:190,000俵 (メキシコ 37,700/中国36,100俵/トルコ29,900俵/ヴェトナム29,400俵)
・ピマ
成約:1,700俵 (パキスタン 1,200俵/バングラデシュ 600俵/タイ400俵)
(中国▲400俵)
船積:7,000俵 (中国2,700俵/パキスタン1,700俵/インドネシア700俵/バングラデシュ600俵/インド600俵)
2014/15 CROP
・アップランド
成約:158,400俵 (メキシコ96,500俵/インドネシア 39,600俵/ 韓国11,200俵)
(トルコ▲2,200俵)
・ピマ
成約: なし
END.
2014年5月22日木曜日
NY FUTURES MAY 21,2014
ICE Cotton Futures
MAY 21,2014
Open High Low Close Change
Jul 89.00 90.63 88.93 89.29 +29
Oct 81.55 81.89 81.55 81.65 +11
Dec 81.90 82.71 81.72 81.88 -4
Mar 81.48 81.65 81.17 81.37 -2
May 81.79 81.91 81.61 81.97 +25
Jul 82.07 82.44 82.02 82.44 +51
Oct - - - 81.10 +15
Dec - - - 80.34 -6
Mar - - - 80.46 -10
May - - - 80.53 -12
Estimated futures volume: 20,700 contracts
NY棉花定期相場の中心限月である7月限は、寄付き後小高く推移し取引中盤では当日高値の90.63セントを付けた。
予想される上値抵抗線を一度超えると利益確定売りが入り、引けにかけては弱含みに推移し当日上げ幅を解消したものの、
前日比29ポイント高の89.29セントで取引を終えた。
明日発表予定の米棉輸出成約レポートの内容に期待する市場参加者からの買いが相場を支援した模様。
出来高は20,700枚(推定)
END.
MAY 21,2014
Open High Low Close Change
Jul 89.00 90.63 88.93 89.29 +29
Oct 81.55 81.89 81.55 81.65 +11
Dec 81.90 82.71 81.72 81.88 -4
Mar 81.48 81.65 81.17 81.37 -2
May 81.79 81.91 81.61 81.97 +25
Jul 82.07 82.44 82.02 82.44 +51
Oct - - - 81.10 +15
Dec - - - 80.34 -6
Mar - - - 80.46 -10
May - - - 80.53 -12
Estimated futures volume: 20,700 contracts
NY棉花定期相場の中心限月である7月限は、寄付き後小高く推移し取引中盤では当日高値の90.63セントを付けた。
予想される上値抵抗線を一度超えると利益確定売りが入り、引けにかけては弱含みに推移し当日上げ幅を解消したものの、
前日比29ポイント高の89.29セントで取引を終えた。
明日発表予定の米棉輸出成約レポートの内容に期待する市場参加者からの買いが相場を支援した模様。
出来高は20,700枚(推定)
END.
2014年5月21日水曜日
NY FUTURES MAY 20,2014
ICE Cotton Futures
MAY 20,2014
Open High Low Close Change
Jul 89.20 89.74 88.71 89.00 -15
Oct 81.77 81.77 81.55 81.54 -22
Dec 82.00 82.30 81.74 81.92 -13
Mar 81.60 81.66 81.22 81.39 -6
May 81.33 81.83 81.33 81.72 +7
Jul 82.05 82.09 82.05 81.93 +6
Oct - - - 80.95 -1
Dec - - - 80.40 -12
Mar - - - 80.56 -14
May - - - 80.65 -15
Estimated futures volume: 17,000 contracts
NY棉花定期相場の中心限月である7月限は米国朝方の時間帯は強含みに推移していたものの、
取引が活発化する同国朝方の時間帯より売り優勢の展開となり前日比15ポイント安の89.00セントで取引を終えた。
前営業日同様に主要棉作地であるテキサス州の一部で降雨予報が出ていることや、
前日発表された米棉作付進捗状況が例年並みに追いついたこともこの日の相場を圧迫した模様。
出来高は17,000枚(推定)
END.
MAY 20,2014
Open High Low Close Change
Jul 89.20 89.74 88.71 89.00 -15
Oct 81.77 81.77 81.55 81.54 -22
Dec 82.00 82.30 81.74 81.92 -13
Mar 81.60 81.66 81.22 81.39 -6
May 81.33 81.83 81.33 81.72 +7
Jul 82.05 82.09 82.05 81.93 +6
Oct - - - 80.95 -1
Dec - - - 80.40 -12
Mar - - - 80.56 -14
May - - - 80.65 -15
Estimated futures volume: 17,000 contracts
NY棉花定期相場の中心限月である7月限は米国朝方の時間帯は強含みに推移していたものの、
取引が活発化する同国朝方の時間帯より売り優勢の展開となり前日比15ポイント安の89.00セントで取引を終えた。
前営業日同様に主要棉作地であるテキサス州の一部で降雨予報が出ていることや、
前日発表された米棉作付進捗状況が例年並みに追いついたこともこの日の相場を圧迫した模様。
出来高は17,000枚(推定)
END.
登録:
投稿 (Atom)