2014年4月4日金曜日

NY FUTURES APR 03,2014

ICE Cotton Futures
APRIL 3,2014
Open High Low Close Change
May 91.51 91.73 90.61 90.98 -53
Jul 91.83 92.05 91.10 91.25 -72
Oct - - - 81.42 -33
Dec 79.70 79.73 79.15 79.44 -27
Mar 79.63 79.68 79.21 79.41 -31
May 79.50 79.55 79.23 79.63 -33
Jul 79.50 79.70 79.36 79.75 -34
Oct - - - 79.32 -40
Dec - - - 78.60 -40
Mar - - - 78.74 -40
Estimated futures volume: 22,500 contracts

NY棉花定期相場の期近限月である5月限は、棉花独自の材料を欠く中で、レンジ内での取引に終始した。
米棉輸出成約レポートの数字も概ね市場参加者の予想の範疇であり、この日の相場に与える影響は大きくなかった様子。
出来高は22,500(推定)であり、活況であった。

以下、米棉週間輸出成約レポートの数字。

2013/14 CROP
・アップランド 
成約:42,700俵 (台湾13,800俵/中国 13,000俵/日本9,400俵)          
(インドネシア▲6,300俵/韓国▲1,400俵/モロッコ▲200俵/インド▲200俵)

船積:246,700俵 (トルコ58,700俵/中国47,600俵/インドネシア25,900俵)  

・ピマ
成約:5,500俵 (インド2,500俵/ペルー1,300俵/日本800俵)
 
船積:16,600俵 (中国7,000俵/トルコ3,900俵/インドネシア2,000俵)

2014/15 CROP
・アップランド 
成約:71,500俵 (トルコ42,200俵/タイ11,400俵/日本5,300俵)
( 韓国▲2,000俵)
・ピマ 
成約: 0俵

END.

2014年4月3日木曜日

NY FUTURES APR 2,2014

ICE  Cotton Futures

APRIL 2,2014

    Open  High  Low   Close Change

May 92.09 92.98 91.21 91.51 -56

Jul 92.64 93.40 91.76 91.97 -53

Oct   -     -     -   81.75 -22

Dec 79.79 79.95 79.48 79.71 -16

Mar 79.53 79.89 79.48 79.72 -15

May 79.67 80.02 79.67 79.96 +3

Jul   -     -     -   80.09 +27

Oct   -     -     -   79.72 +21

Dec 79.00 79.25 79.00 79.00 +19

Mar   -     -     -   79.14 +19

Estimated futures volume: 26,000 contracts

 

NY棉花定期相場の期近限月である5月限は、取引終盤に入ると売り優勢の展開となり下落基調にて推移した。

引けにかけても値を戻すこともなく、前日比56ポイント安の91.51セントで取引を終えた。

この日もファンド筋による限月乗換えの動きが相場を圧迫した。

出来高は26,000枚(推定)

 

END.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年4月2日水曜日

NY FUTURES APR 1,2014

ICE  Cotton FUTURES

APRIL 1,2014

    Open  High  Low   Close Change

May 93.03 93.23 91.82 92.07 -145

Jul 92.91 93.08 92.06 92.50 -105

Oct   -     -     -   81.97 -17

Dec 79.55 79.95 79.02 79.87 -13

Mar 79.20 79.76 79.05 79.87 +1

May 79.15 79.70 79.05 79.93 +12

Jul 79.40 79.40 79.40 79.82 +15

Oct   -     -     -   79.51 +15

Dec 79.00 79.00 79.00 78.81 +15

Mar   -     -     -   78.95 +15

Estimated futures volume: 27,700 contracts

 

NY棉花定期相場の期近限月である5月限は寄付き後から値を下げ、当日安値の91.82セントまで下落した。

引けにかけても大きく値を戻すこともなく、前日比145ポイント安の92.07セントで取引を終えた。

投機筋による手じまい売りが入り相場を圧迫した模様。

出来高は27,700枚(推定)

 

END.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年4月1日火曜日

NY FUTURES MAR 31,2014

ICE Cotton FUTURES

MARCH 31,2014

     Open  High  Low   Close Change

May  93.91 94.80 92.51 93.52 -22

Jul  93.74 94.66 92.53 93.55 -6

Oct  82.27 82.27 81.95 82.14 +14

Dec  79.90 80.08 79.41 80.00 +7

Mar  79.80 79.90 79.53 79.86 +6

May    -     -     -   79.81 +9

Jul    -     -     -   79.67 +7

Oct    -     -     -   79.36 -6

Dec    -     -     -   78.66 -21

Mar    -     -     -   78.80 -29

Estimated futures volume: 22,000 contracts

 

NY棉花定期相場の中心限月である5月限は取引終盤に入ると軟調な地合いにて推移し、当日安値の92.51セントまで下落した。

引けにかけては買いが入り、前日比22ポイント安の93.52セントで取引を終えた。

米農務省が発表した米棉作付意向面積が前年比7%増の11.1百万エーカーとなり、その数字を受けて一時的に売りが入ったものの、

概ね市場参加者の予想の範疇であったことから相場に与える影響は限定的となった。

出来高は22,000枚(推定)と活況であった。

 

END.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年3月31日月曜日

NY FUTURES MAR 28,2014

ICE  Cotton FUTURES

MARCH 28,2014

    Open  High  Low   Close Change

May 92.46 93.80 92.25 93.74 +118

Jul 92.37 93.67 92.05 93.61 +124

Oct   -     -     -   82.00 +51

Dec 79.61 79.96 79.33 79.93 +48

Mar 79.40 80.00 79.40 79.80 +25

May 79.95 79.95 79.42 79.72 +19

Jul 79.80 79.80 79.30 79.60 +8

Oct   -     -     -   79.42 +8

Dec   -     -     -   78.87 +8

Mar   -     -     -   79.09 +8

Estimated futures volume: 16,800 contracts

 

NY棉花定期相場の中心限月である5月限は寄付き後は若干値を下げたものの、

その後、引けにかけては強含みに推移し前日比118ポイント高の93.74セントで取引を終えた。

ここ一週間の相場は751ポイントの値幅を持っていたが、週間ベースではわずか43ポイントの上昇にとどまった。

出来高は16,800枚(推定)

 

END.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年3月28日金曜日

NY FUTURES MARCH 27,2014

ICE Cotton FUTURE
MARCH 27,2014
Open High Low Close Change
May 91.60 93.91 91.60 92.56 +90
Jul 91.35 93.52 91.35 92.37 +101
Oct - - - 81.49 +12
Dec 79.33 79.95 79.05 79.45 +15
Mar 79.60 80.00 79.44 79.55 +10
May 79.50 79.50 79.50 79.53 +2
Jul 79.50 79.50 79.50 79.52 -3
Oct - - - 79.34 -3
Dec - - - 78.79 -3
Mar - - - 79.01 -3
Estimated futures volume: 17,100 contracts

NY棉花定期相場は、ここ数日の活発な取引から一転、静かな立ち上がりのあと落ち着いた動きをみせた。
利益確定売りで急落した前日の水準から上昇する形で中心限月5月限は92.56セント90ポイント高で取引を終えた。
好調な米棉輸出成約高と現物需給の逼迫懸念が支援材料となっている模様。
出来高は17,100枚(推定)


以下、米棉週間輸出成約レポートの数字。

2013/14 CROP
・アップランド 
成約:66,300俵 (中国 14,900俵/韓国 11,500俵/トルコ7,600俵)          
(グアテマラ▲400俵)

船積:259,100俵 (中国45,500俵/トルコ44,000俵/ヴェトナム32,300俵)  

・ピマ
成約:4,000俵 (インドネシア 6,100俵/中国 5,700俵/インド 600俵)
 
船積:19,300俵 (中国10,900俵/ペルー 2,500俵/インド 1,700俵)

2014/15 CROP
・アップランド 
成約:76,600俵 (インドネシア 48,400俵/タイ14,000俵/トルコ 5,700俵)

・ピマ 
成約: 2,000俵 (ドイツ 1,700俵/日本 300俵)

END.

2014年3月27日木曜日

NY FUTURES MAR 26,2014

ICE  Cotton FUTURES

MARCH 26,2014

    Open  High  Low   Close Change

May 94.12 97.35 90.83 91.66 -245

Jul 93.12 96.76 90.26 91.36 -218

Oct 82.45 82.57 81.75 81.37 -84

Dec 80.01 80.50 79.05 79.30 -100

Mar 79.82 80.12 79.05 79.45 -51

May 79.67 79.67 79.15 79.51 -16

Jul 79.20 79.20 79.10 79.55 +9

Oct   -     -     -   79.37 +5

Dec   -     -     -   78.82 -14

Mar   -     -     -   79.04 -14

Estimated futures volume: 56,100 contracts

 

NY棉花定期相場の中心限月である5月限は米国朝方の時間帯に前日のジンニングレポートの報を受けて、

米棉供給逼迫を懸念する投機筋による買いが入り当日高値の97.35セントまで急伸した。

その後、引けにかけては利益確定売りの動きがみられて、最終的には前日比245ポイント安の91.66セントで取引を終えた。

この日の出来高は56,100枚(推定)と活況であった。

                                                     

END.