2022年1月6日木曜日

NY FUTURES JANUARY 5,2022

ICE COTTON FUTURES

January 5, 2022

       Open   High   Low    Close Change

Mar 22 116.26 117.66 115.51 116.28 -.11

May 22 113.38 114.62 112.74 113.61 -.04

Jul 22 110.17 111.00 109.57 110.44 -.06

Oct 22    -      -      -    99.56 +.11

Dec 22  93.85  94.30  93.51  94.30 +.28

Mar 23  90.45  90.75  90.02  90.75 +.25

May 23  88.04  88.45  87.87  88.45 -.15

Jul 23    -      -      -    86.00 -.20

Oct 23    -      -      -    82.50 +.10

Dec 23  79.00  79.35  79.00  79.35 +.30

ICE estimated futures volume:26,400

 

3月限は寄付きからまもなく値を下げたが、すぐに上昇。一時117セント台を推移していたが、米国早朝から下落。結果、前日比11ポイント安の116.28/lbで引けた。推定出来高は26,400枚。

 

【相場動向要因】

綿花相場は投機筋の利益確定売りで弱気に推移したが、紡績の値決めによる定期の買いで下げ幅は限られた。

また綿花情報誌から昨年12月に行われた調査に基づく、来季の綿花植え付け面積予想が発表された。

強気な綿花相場や綿作に適した気候が続いていること、競合作物の価格や高騰する肥料価格をはじめとしした生産コストを加味した結果、昨年比7%増加の予想となっている。

 

END.

2022年1月5日水曜日

NY FUTURES JANUARY 4,2022

ICE COTTON FUTURES

January 4, 2022

       Open   High   Low    Close Change

Mar 22 113.43 117.68 113.37 116.39 +3.16

May 22 111.10 114.53 110.95 113.65 +2.74

Jul 22 108.64 111.25 108.43 110.50 +2.00

Oct 22    -      -      -    99.45 +1.55

Dec 22  92.95  94.02  92.90  94.02 +1.07 

Mar 23  89.60  90.50  89.60  90.50 +.80

May 23    -      -      -    88.60 +.78

Jul 23    -      -      -    86.20 +.76

Oct 23    -      -      -    82.40 +.46

Dec 21  79.00  79.10  78.81  79.05 +.31

ICE estimated futures volume:32,600

 

3月限は小高く寄付いた後、強含みの展開。米国で取引が本格化すると急上昇。一時117セント台に到達したものの下落し、その後は方向感を探りながらの推移。結果、前日比316ポイント高の116.39/LBで引けた。推定出来高は32,600枚。

 

【相場動向要因】

綿花相場は独自の要因を欠きながらも、出来高は回復し、3万枚を超え活況。年末年始の休暇が明けて、投機筋による本格的な買いが進み値を上げた模様。穀物相場では南米の乾燥が懸念され減産の予想が新規の買いを誘い、軒並み上昇。綿花相場もそれに連れ高。米国ドルは引き続き堅調な推移をみせるが、商品相場への影響は限定的。

 

END.

NY FUTURES JANUARY 3,2022

ICE COTTON FUTURES

January 3, 2022

       Open   High   Low    Close Change

Mar 22 112.76 114.61 112.76 113.23 +.63

May 22 110.48 112.26 110.43 110.91 +.43

Jul 22 108.88 109.55 108.36 108.50 +.62

Oct 22  97.64  97.90  97.64  97.90 +.51

Dec 22  92.50  93.00  92.50  92.95 +.30

Mar 23  89.36  89.76  89.30  89.70 +.28 

May 23  87.58  87.82  87.58  87.82 +.10

Jul 23  85.26  85.44  85.26  85.44 -.03

Oct 23    -      -      -    81.94 -.28

Dec 21  79.00  79.00  78.74  78.74 -.48

ICE estimated futures volume:16,900

 

3月限は反発して寄り付くと114セント台に乗ったのち、まもなく下落。米国深夜に再び114セント台前半まで値を戻したが、再び下落。その後は113セント台前半に支持線を見つけて推移。結果前日比63ポイント高の113.23/lbで引けた。推定出来高は16,900枚。 

 

【相場動向要因】 

綿花相場は各国が休暇中ではあるが、通常時間通りの営業。中国・インド・パキスタンなども休暇中で、独自の要因を欠き、出来高も低調。新型コロナのオミクロン株の綿花需要への影響も限定的とみられ、一時は綿花相場も値を下げたが回復している。インフレのヘッジで商品相場に投機筋の資金が流れやすい状況であり、底堅い。一方、米国ドルが昨年11月以来の強気な推移を続けていることが商品相場の重荷となり、綿花の上げ幅も限られた。 

 

END.

NY FUTURES DECEMBER 31,2021

ICE COTTON FUTURES

DECEMBER 31,2021

       Open   High   Low    Close Change

Mar 22 114.00 114.49 112.36 112.60 -1.74

May 22 111.32 111.64 109.94 110.48 -.96

Jul 22 108.19 108.49 106.97 107.88 -.31

Oct 22    -      -      -    97.39 +.05  

Dec 22  92.00  92.75  91.80  92.65 +.36 

Mar 23  89.26  89.42  89.25  89.42 +.33

May 23    -      -      -    87.72 +.33

Jul 23    -      -      -    85.47 +.33

Oct 23    -      -      -    82.22 +.52

Dec 21    -      -      -    79.22 +.33

ICE estimated futures volume:14,100

 

 3月限は1日を通して緩やかに右肩下がりで推移。結果、前日比174ポイント安の112.60/lbで引けた。推定出来高は14,100 

 

【相場動向要因】 

綿花相場は年末の利益確定の売りで値を下げて引けた。20211月から期近限月の価格推移を見てみると、78セントあたりで寄り付いた年初から34セント(約44%)の上昇となった。引き続き、物価上昇の影響で商品相場は強気な推移が続くものとみられ、来年も底堅い推移が予想されている。 

 

END.

NY FUTURES DECEMBER 30,2021

ICE COTTON FUTURES

DECEMBER 30,2021

       Open   High   Low    Close Change

Mar 22 112.99 115.33 112.00 114.34 +1.35

May 22 110.14 112.33 109.41 111.44 +1.07

Jul 22 107.04 108.96 106.50 108.19 +.87

Oct 22    -      -      -    97.34 +.69  

Dec 22  91.50  92.55  91.50  92.29 +.64

Mar 23  88.45  89.22  88.45  89.09 +.65

May 23  86.87  87.43  86.87  87.39 +.45

Jul 23  84.50  85.12  84.50  85.14 +.20

Oct 23    -      -      -    81.89 +.19

Dec 21  78.75  79.02  78.75  78.89 +.14

ICE estimated futures volume:18,300

 

3月限は小安く寄り付くとそのまま弱気に推移。米国で取引が本格化するとともに急反発。一時115セント台中盤まで値を上げたが、引けにかけ落ち着く展開。結果、前日比135ポイント高の114.34/lbで引けた。推定出来高は18,300枚。 

 

【相場動向要因】 

綿花相場は技術的な要因から続伸。出来高は引き続き低調。実需の新規商いも低調な中、投機筋の新規の買いが進んでいる模様。 

本日発表の週間輸出成約報告では、今季アップランド綿の成約数量は中国・トルコを中心に19.22万俵であった。先週比では減少したものの、市場参加者の予想の範疇となり相場への影響は限定的。 

 

米国農務省週間輸出成約報告                        

                           

2021/22 CROP              

◎アップランド綿                           

成約                     TOTAL : 194,900           (中国 69,300 / トルコ 40,700 / インドネシア 27,300)

キャンセル           TOTAL : 2,700           (トルコ ▲2,700)

NET                     TOTAL : 192,200           (中国 69,300 / トルコ 38,000 / インドネシア 30,000)

船積                     TOTAL : 162,200           (中国 45,600 / ベトナム 42,200 / パキスタン 15,600)

◎ピマ綿                           

成約                     TOTAL : 7,100               (中国 4,300 / インド 1,500 / タイ 900)

キャンセル           NIL       

NET                     TOTAL : 7,100               (中国 4,300 / インド 1,500 / タイ 900)

船積                     TOTAL : 7,000               (中国 2,200 / ホンジュラス 1,700 / インド 1,300)

2022/23 CROP              

◎アップランド綿                           

成約                     TOTAL : 24,400             (パキスタン 25,100 / 中国 -700)

◎ピマ綿                           

成約                     NIL       

 

END.

NY FUTURES DECEMBER 29,2021

ICE COTTON FUTURES

DECEMBER 29,2021

       Open   High   Low    Close Change

Mar 22 110.05 113.96 110.00 112.99 +2.94

May 22 108.20 111.17 108.06 110.37 +2.33

Jul 22 105.39 107.93 105.31 107.32 +2.01

Oct 22  96.75  96.75  96.75  96.65 +.78

Dec 22  91.40  92.19  90.91  91.65 +.35

Mar 23  88.59  88.90  88.53  88.44 +.34

May 23    -      -      -    86.94 +.64

Jul 23    -      -      -    84.94 +.64

Oct 23    -      -      -    81.70 +.23

Dec 21  78.75  78.75  78.75  78.75 +.32

ICE estimated futures volume:14,500

 

3月限は寄り付きから小高く推移。米国時間中に急上昇し、114セントを試すも下落。結果前日比294ポイント高の112.99/lbで引けた。推定出来高は14,500 

 

【相場動向要因】 

綿花相場は引き続き出来高が低調な中、価格が動きやすい相場付きが続く。実需筋ではトルコやパキスタンを中心に引き合いが聞かれたものの、静かな1日。 

ブラジルでは綿花の植え付けが始まった。乾燥した天候が懸念されているものの、植え付け面積は昨年の1.26%増との見通し。 

新型コロナのオミクロン株の拡大が世界各国で続くものの、重症化リスクが低いとの見方から経済活動への影響は限定的とされ、商品相場全体で堅調な推移が続く。 

 

END.

NY FUTURES DECEMBER 28,2021

ICE COTTON FUTURES

DECEMBER 28,2021

       Open   High   Low    Close Change

Mar 22 112.12 112.67 109.75 110.05 -2.23

May 22 109.83 110.21 107.75 108.04 -1.79

Jul 22 106.63 107.00 105.00 105.31 -1.41

Oct 22    -      -      -    95.87 -1.00

Dec 22  91.90  92.00  90.81  91.30 -.64

Mar 23    -      -      -    88.10 -.63

May 23    -      -      -    86.30 -.61

Jul 23    -      -      -    84.30 -.60

Oct 23    -      -      -    81.47 -.60

Dec 21  78.80  78.80  78.43  78.43 -.56

ICE estimated futures volume:14,500

 

3月限はアジア時間を動意薄で推移し、米国未明から値を下げ始めた。米国での取引が本格化するとさらに下落。結果前日比223ポイント安の110.05/LBで引けた。推定出来高は14,500 

 

【相場動向要因】 

綿花相場は引き続きホリデームード低調な出来高の中、昨日の上昇から一転、値を戻して引けた。実需では新規商いは低調ながら、値下げに乗じた紡績筋の値決めが進んだ模様。米国ドルは堅調な推移となり、商品相場の重荷となる中、穀物相場は投機筋の利益確定の売りが進み、綿花相場も追随した模様。 

 

END.