2015年5月11日月曜日

NY FUTURES MAY 8,2015

ICE Cotton Futures
MAY 8,2015
    Open  High  Low   Settle Change
Jul 65.53 66.22 65.28 66.16 +63
Oct 65.80 65.80 65.80 66.06 +56
Dec 65.41 66.00 65.10 65.94 +51
Mar 65.36 65.90 65.02 65.85 +45
May 65.68 66.00 65.68 65.95 +37
Jul 65.97 66.20 65.97 66.16 +25
Oct 66.17 66.17 66.17 66.33 +7
Dec   -     -     -   65.63 +7
Mar   -     -     -   66.24 +7
May   -     -     -   67.17 +7
ICE estimated futures volume: 14,500
 
NY棉花定期相場は棉花独自の新規材料が見当たらない中で、
期近7限は前日比63ポイント高の66.16セントで引けた。
米雇用統計の数字が好感されて株式・商品先物相場が全般的に上昇する中で、棉花はこれに支援されたとの見方がある。
出来高は14,500枚(推定)であり、世界需給予想報告の発表を5/19(米国時間)に控えて、静かな取引となった。
 
END.
 

2015年5月8日金曜日

NY FUTURES MAY 7,2015

ICE Cotton Futures
MAY 7,2015
    Open  High  Low   Settle Change
Jul 65.96 66.01 64.96 65.53 -33
Oct 65.10 65.10 65.10 65.50 -33
Dec 65.78 65.78 65.00 65.43 -34
Mar 65.45 65.45 64.90 65.40 -31
May 65.14 65.53 65.09 65.58 -32
Jul 65.50 65.50 65.45 65.91 -29
Oct   -     -     -   66.26 -29
Dec   -     -     -   65.56 -29
Mar   -     -     -   66.17 -29
May   -     -     -   67.10 -29
ICE estimated futures volume: 21,700
 
NY棉花定期相場の7月切は小幅続落した。
ドル上昇により割高感が強まったことや、
米国朝方に発表された輸出成約レポートの成約高が低調な数字であったことから売られ、
一時65セントを割り込り込んだものの引けにかけては当日下げ幅を一部解消し、
前日比33ポイント安の65.53セントで取引を終えた。
出来高は21,700枚(推定)
 
以下、米棉輸出成約レポートの数字
 
2014/15 CROP
・アップランド 
成約 :19,800     (韓国 13,100/トルコ10,200/中国7,500)  
            (中国▲10,700/トルコ▲5,300/ヴェトナム▲4,500)
                      
船積 412,500     (中国115,500/ヴェトナム77,000/トルコ42,400)       
          
・ピマ
成約:13,300     (パキスタン6,200/インド3,600/中国1,900俵)
            
船積:7,300     (中国4,800/インド1,300/トルコ・パキスタン300)
 
2015/16 CROP
・アップランド 
成約:13,600      (インド9,000/ぺル-4,800)  
           (タイ▲200俵)           
2015/16 CROP
・ピマ 
成約:  0俵   
 
 
END
 
 

2015年5月7日木曜日

NY FUTURES MAY 6 ,2015

ICE Cotton futures
MAY 6,2015
    Open  High  Low   Settle Change
May 64.56 67.04 64.38 66.10 -89
Jul 63.33 66.68 65.57 65.86 -89
Oct 65.98 66.14 65.58 65.83 -69
Dec 66.05 66.26 65.37 65.77 -72
Mar 65.85 65.85 65.28 65.71 -64
May 65.97 65.97 65.56 65.90 -57
Jul 66.32 66.32 65.89 66.20 -53
Oct   -     -     -   66.55 -53
Dec   -     -     -   65.85 -53
Mar   -     -     -   66.46 -53
ICE estimated futures volume: 19,500
 
NY棉花定期相場の7月切は取引序盤に小高く推移し高値66.68セントを付けた後は、軟調地合いに転じた。
引けにかけては売り優勢の展開となり、前日比89ポイント安65.86セントで取引を終えた。
テキサス州西部における降雨は作付最中の同州にとって好条件であるとの見方や、
デルタ地区、南東部も好天候が継続中であることから投機筋により売りが入った模様。
出来高は19,500枚(推定)
 
END.
 

NY FUTURES MAY 5,2015

ICE Cotton Futures
MAY 5,2015
    Open  High  Low   Settle Change
May 67.36 67.36 67.36 66.99 +8
Jul 66.68 66.93 66.11 66.75 +8
Oct 66.46 66.51 66.46 66.52 -15
Dec 66.61 66.65 65.76 66.49 -17
Mar 66.00 66.40 65.45 66.35 +12
May 65.95 66.24 65.56 66.47 +37
Jul 65.89 66.50 65.80 66.73 +53
Oct   -     -     -   67.08 +40
Dec   -     -     -   66.38 +20
Mar   -     -     -   66.99 +20
ICE estimated futures volume: 18,000
 
NY棉花定期相場の7月切は、営業日を通じて小動きの中でもみ合った。
実需情報、棉花独自の材料が聞かれない中で、投機筋による買いの動きが棉花相場を下支えした様子。
現在テキサス州でみられる降雨の影響により、期先12月限は圧迫され小幅下落した模様。
出来高は18,000枚(推定)
 
 
END.
 
 

NY FUTURES MAY.4. 2015

ICE Cotton Futures
MAY 4,2015
    Open  High  Low   Settle Change
May   -     -     -   66.91 +6
Jul 66.61 66.89 65.82 66.67 +6
Oct 66.10 66.10 66.10 66.67 +37
Dec 66.35 66.80 65.80 66.66 +21
Mar 66.10 66.37 65.45 66.23 +23
May 66.25 66.36 65.71 66.10 -1
Jul 66.20 66.40 65.99 66.20 -5
Oct   -     -     -   66.68 -5
Dec   -     -     -   66.18 -27
Mar   -     -     -   66.79 -27
ICE estimated futures volume: 20,000 
 
NY棉花定期相場の7月切は動意に欠ける展開の中で、概ね66セント台で推移した。
一時65セント台を付けたものの、引けにかけては投機筋による利益確定売りが入った模様で前日引値付近までを値を戻した。
出来高は20,000枚(推定)
 
END.
 

NY FUTURES MAY. 1.2015

ICE No. 2 Cotton

May 01, 2015

 

         Open  High  Low  Close Change

May '15 66.99 67.03 66.64 66.85 -127

Jul '15 67.99 68.13 65.72 66.61 -127

Oct '15 66.60 66.60 65.37 66.30 -53

Dec '15 66.64 66.99 65.39 66.45 -19

Mar '16 66.41 66.44 65.20 66.00 -11

May '16 66.22 66.22 65.46 66.11 +7

Jul '16 66.06 66.18 65.60 66.25 +17

Oct '16   -     -     -   66.73 +17

Dec '16   -     -     -   66.45 +17

Mar '17   -     -     -   67.06 +16

Estimated total futures volume: 29,400 

 

NY棉花定期相場の7月切は取引終盤で売られる展開となり、前日127ポイント安の66.61セントで取引を終えた。

ここ最近の高値相場は実需が伴っていないと一方で、ドル安是正の動きが投機筋の売りを誘発した様子。

加えて、テキサス州中部と西部の土壌環境が良好とされている中で、

先数日間の降雨予報が更なる土壌環境改善を予想させ、産地での良好な作付環境見通しが嫌気されたとの見方もある。

出来高は29,400枚(推定)

 

END.

2015年5月1日金曜日

NY FUTURES APRIL 30,2015

ICE Cotton Futures
APRIL 30,2015
    Open  High  Low   Settle Change
May 68.10 68.10 68.10 68.12 +80
Jul 67.40 68.07 67.30 67.88 +79
Oct 66.65 66.85 66.58 66.83 +32
Dec 66.30 66.95 66.29 66.64 +37
Mar 65.99 66.40 65.99 66.11 +33
May 65.98 66.41 65.98 66.04 +38
Jul 66.09 66.51 66.09 66.08 +37
Oct   -     -     -   66.56 +21
Dec   -     -     -   66.28 +21
Mar   -     -     -   66.90 +21
ICE estimated futures volume: 33,300
 
NY棉花定期相場の7月切は米国夜間は67.50セント付近を値動き小さく推移したが、
米棉輸出成約レポートが同国朝方に発表されると、その内容が好感されて高値68.07セントまで上昇した。
引けにかけても高値圏を維持し、前日比79ポイント高の67.88セントで取引を終えた。
出来高は前日19,000枚(推定)を上回り、33,300枚(推定)となった。
 
 
以下、米棉輸出成約レポート/世界需給予想報告の数字。
 
2014/15 CROP
・アップランド 
成約 :124,400     (ヴェトナム 46,200/中国19,800/韓国15,400)  
            (タイ▲2,000/ヴェトナム▲1,800/UNKNOWN200)
                      
船積 285,000     (中国73,800/ヴェトナム52,300/トルコ33,700)       
          
・ピマ
成約:10,200     (ペルー・中国4,100/インドネシア・インド500俵)
            
船積:4,800     (中国2,600/ドイツ・インド800)
 
2015/16 CROP
・アップランド 
成約:42,900      (メキシコ29,000/中国8,800/日本8,300)  
           
2015/16 CROP
・ピマ 
成約:  0俵   
 
 
END