ICE No. 2 Cotton
November 19, 2025
Open High Low Settle Change
Dec '25 62.50 63.12 62.27 62.30 -27
Mar '26 64.39 64.69 63.75 63.78 -61
May '26 65.58 65.84 65.00 65.03 -54
Jul '26 66.65 66.88 66.09 66.12 -50
Oct '26 - - - 67.11 -37
Dec '26 67.85 68.00 67.53 67.56 -25
Mar '27 - - - 68.43 -23
May '27 - - - 69.15 -18
Jul '27 - - - 69.72 -11
Oct '27 - - - 68.71 -11
ICE estimated futures volume: 46,700
3月限は、寄り付きから方向感なく推移。米国での取引が活発化すると値を下げ。最終的に、前日比61ポイント安の63.78/LBで引けた。推定出来高は46,700枚。
【相場要因】
綿花相場は穀物相場に連れて下げた。
ここ数日間で中国が米国から大豆を相当量を買い付けているが、2026年1月までに1200万トンを買い付ける予定からは後れをとっており、米国政府は中国側に大豆の購入を加速するように依頼している模様。
この大豆相場の動きが綿花にも間接的に影響する可能性を唱えるアナリストもいる。
綿花の実需面では、商売が確認されているものの当用買いがメインであり、需要の回復を思わせるものではないと指摘されている。
END