ICE  Cotton Futures
FEBRUARY 27,2014
     Open  High  Low   Close Change
Mar  85.22 86.50 84.65 86.91 +154
May  86.31 88.18 86.12 87.81 +144
Jul  86.00 87.53 85.67 87.27 +132
Oct  79.00 79.00 79.00 80.27 +119
Dec  76.62 77.94 76.50 77.84 +107
Mar  77.58 77.62 77.45 78.18 +101
May  77.76 77.78 77.62 78.40 +103
Jul    -     -     -   78.62 +95
Oct    -     -     -   78.16 +83
Dec    -     -     -   77.64 +76
Estimated futures volume: 17,400 contracts
NY棉花定期相場の中心限月ある5月限は、取引中盤に買いが入り当日高値の88.18セントまで上昇した。
引けにかけては若干当日上げ幅を解消したものの、前日比144ポイント高の87.81セントで取引を終えた。
前日まで続落していた相場に対して技術的な買いが入り、相場を押し上げた模様。
以下、米棉週間輸出成約レポートの数字。
2013/14 CROP
・アップランド 
成約:27,100俵   (日本13,400俵/メキシコ9,000俵/ペルー7,100俵)                          
                 (中国▲22,700俵/トルコ▲6,700俵/韓国▲800俵)
船積:277,600俵  (トルコ84,700俵/中国44,900俵/ヴェトナム32,700俵)        
・ピマ
成約:14,900俵   (トルコ7,500俵/中国4,500俵/日本1,000俵)
                
船積:11,000俵   (中国7,400俵/トルコ1,500俵/パキスタン900俵)
2014/15 CROP
・アップランド 
成約:28,000俵   (メキシコ6,300俵/パキスタン4,800俵/トルコ4,400俵)
               
・ピマ 
成約:1,000俵      (スイス1,000俵)
END.
 
