2025年10月28日火曜日

NY FUTURES OCTOBER 27,2025

ICE No. 2 Cotton

October 27, 2025

          Open      High      Low       Settle    Change

Dec '25   64.50     65.35     64.34     64.56     +36

Mar '26   66.02     66.77     65.85     66.07     +36

May '26   67.40     67.92     67.09     67.30     +35

Jul '26   68.42     69.03     68.26     68.45     +33

Oct '26   68.39     68.39     68.31     68.31     +21

Dec '26   68.23     68.81     68.23     68.30     +7

Mar '27     -         -         -       69.15     +6

May '27     -         -         -       69.81     +5

Jul '27     -         -         -       70.30     +5

Oct '27     -         -         -       69.29     +5

ICE estimated futures volume: 50,700   

 

期近12月限は、寄り付きから強気基調で推移し、その後は米国時間の引けにかけて値を戻す展開。

最終的に、前日比ポイント高の64.56/LBで引けた。

推定出来高は50,700枚。

 

【相場要因】

本日の期近12月限は、取引時間の序盤に100ポイント以上の上げ幅で推移するものの、その後は上値が重い展開。

トランプ大統領は中国との会談を前に、マレーシア・カンボジア・タイ・ベトナムなどアジア諸国と相次いで会談及び合意書への署名を行っている状況。

これら初期合意を背景として、市場ではマクロ経済的な先行き不透明感の一部改善に繋がると指摘されている。

一時は109日以来の高値をつけるが、その後生産者からの値決めが活発化し弱気の展開。

 

今週トランプ大統領は中国や日本との会談が控えており、

それらの結果次第で、市場が大きく変動する可能性があり、投機筋は今後の展開に注目が集まっている。

 

END

2025年10月27日月曜日

NY FUTURES OCTOBER 24,2025

ICE No. 2 Cotton

October 24, 2025

          Open      High      Low       Settle    Change

Dec '25   64.11     64.37     63.81     64.20     +13

Mar '26   65.67     65.85     65.42     65.71     +4

May '26   66.90     67.06     66.69     66.95     +3

Jul '26   68.02     68.20     67.87     68.12     +3

Oct '26     -         -         -       68.10     +8

Dec '26   68.12     68.32     68.00     68.23     +6

Mar '27     -         -         -       69.09     +6

May '27     -         -         -       69.76     +4

Jul '27     -         -         -       70.25     +2

Oct '27     -         -         -       69.24     unch

ICE estimated futures volume: 29,700   

 

期近12月限は、寄り付きから一日を通して狭いレンジ内を動意薄で推移して引けた。

最終的に、前日比13ポイント高の64.20/LBで引けた。

推定出来高は29,700枚。

 

【相場要因】

本日の綿花相場は、独自要因に欠き薄商いの中、限月乗り換えの動きが大半を占めていた。

特に、期近12月限と3月限の値差は縮小が進み、一時813日以来の水準をつけた。

その他の穀物では、コーン、大豆、小麦はそれぞれ小幅に下げて引けた。

米国株価は、消費者物価指数が事前の予想に対して鈍化しており、

インフレ緩和の兆しが確認されたことで強含んだ。

そのため、来週水曜日に控えているFRBによる会合では、0.25%の利下げがさらに確実視されていると一部のアナリストから指摘されている。

 

一部アナリストから技術的に期近12月限は、63.10/LBを支持線として、上値の抵抗線は64.47/LBとされている。

 

以上

 

2025年10月24日金曜日

NY FUTURES OCTOBER 23,2025

ICE No. 2 Cotton

October 23, 2025

          Open      High      Low       Settle    Change

Dec '25   63.67     64.20     63.67     64.07     +33

Mar '26   65.37     65.88     65.37     65.67     +25

May '26   66.62     67.08     66.62     66.92     +27

Jul '26   67.88     68.24     67.80     68.09     +26

Oct '26   68.07     68.07     68.02     68.02     +26

Dec '26   67.89     68.29     67.89     68.17     +20

Mar '27   68.94     69.03     68.94     69.03     +13

May '27   69.59     69.72     69.50     69.72     +10

Jul '27   70.07     70.23     69.97     70.23     +1

Oct '27     -         -         -       69.24     +3

ICE estimated futures volume: 26,200   

 

 

期近12月限は、寄り付きからやや強含み、米国時間早朝に一時値段を戻すも再び反発。

最終的に、前日比33ポイント高の64.07/LBで引けた。

推定出来高は26,200枚。

 

【相場要因】

綿花相場は独自要素に欠き、技術的な材料による取引やポジション整理の動きが見られた。

米国政府のシャットダウンは継続中であるものの、先日の発表通り、国内農家支援機関の業務を一部再開した。

 

トランプ米大統領が習近平国家主席と会談する日程が決まり、米中貿易協議の先行き警戒感が薄れたことでその他穀物は上げた。また、米国がロシアの石油大手を経済制裁の対象に加えたと公表したことで原油は急騰した。

その影響を受けて綿花相場も連れて強気の展開を見せた模様。

 

END

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月23日木曜日

NY FUTURES OCTOBER 22,2025

ICE No. 2 Cotton

October 22, 2025

          Open      High      Low       Settle    Change

Dec '25   64.31     64.50     63.65     63.74     -68

Mar '26   65.98     66.06     65.33     65.42     -56

May '26   67.18     67.26     66.56     66.65     -53

Jul '26   68.36     68.42     67.73     67.83     -50

Oct '26     -         -         -       67.76     -34

Dec '26   68.25     68.25     67.81     67.97     -28

Mar '27     -         -         -       68.90     -28

May '27     -         -         -       69.62     -28

Jul '27     -         -         -       70.22     -28

Oct '27     -         -         -       69.21     -28

ICE estimated futures volume: 35,300

 

期近12月限は、寄り付きから動意薄で推移し、米国時間の取引時間にかけて軟調の展開。

最終的に、前日比68ポイント安の63.74/LBで引けた。

推定出来高は35,300枚。

 

【相場要因】

本日の期近12月限は、直近4日間の安値を更新し、最終的に値を下げて引けた。

マクロ経済的な先行き不透明感に伴う市場参加者のリスクオフの動きが弱気材料として働いたとみられる。

また、米国綿花の収穫は順調であり、9月の需給報告で発表された1,320万俵を上回り、

1,400万俵以上の上方修正が加わるだろうと一部で予想されていることも、

本日の綿花相場における弱気の展開を後押ししたとみられる。

 

カリブ海に熱帯低気圧「メリッサ」 が発生。

来週以降、米国の農作物に対しての影響が懸念されている。

 

END

2025年10月22日水曜日

NY FUTURES OCTOBER 21,2025

ICE No. 2 Cotton

October 21, 2025

          Open      High      Low       Settle    Change

Dec '25   64.17     64.74     63.82     64.42     +26

Mar '26   65.76     66.27     65.49     65.98     +21

May '26   67.00     67.46     66.74     67.18     +17

Jul '26   68.19     68.59     67.92     68.33     +17

Oct '26     -         -         -       68.10     +8

Dec '26   68.15     68.44     67.90     68.25     +10

Mar '27     -         -         -       69.18     +7

May '27     -         -         -       69.90     +6

Jul '27     -         -         -       70.50     +6

Oct '27     -         -         -       69.49     +6

ICE estimated futures volume: 37,500

 

期近12月限は、寄り付きから横ばいに推移し、米国時間の朝に若干反発して引けた。

最終的に、前日比26ポイント高の64.42/LBで引けた。

推定出来高は37,500枚。

 

【相場要因】

本日の期近12月限は、109日以来の高値をつけ、最終的に前日比でわずかに値を上げて引けた。

出来高は比較的堅調で、そのうち7割程度が期近12月限と3月限のスプレッド取引が占めた。

今後12月限と3月限の値差縮小が進めば、市場では投機筋によるショートカバー買いや限月乗り換えの動きが活発化すると予想されている。

 

米国農務省は今週の現地木曜日には、国内農家に対して支援を行う機関の再開をすると発表した。

只、詳細については不明。また、米国政府のシャットダウンとその再開に伴う適切な法的権限の使用について注目が集まっている。

 

米国政府のシャットダウンにより、依然として綿花のファンダメンタルに関しての情報が不足している状況。

今週の米国金曜日には、米国消費者物価指数の発表が控えており、市場では限られた有力なマクロ経済に関する情報として注目が集まっている。

 

END

2025年10月21日火曜日

NY FUTURES OCTOBER 20,2025

ICE No. 2 Cotton

OCTOBER 20,2025

          Open      High      Low       Settle    Change

Dec '25   64.17     64.78     64.05     64.16     -12

Mar '26   65.77     66.28     65.65     65.77     -1

May '26   66.95     67.47     66.87     67.01     +4

Jul '26   68.08     68.58     68.02     68.16     +7

Oct '26     -         -         -       68.02     +4

Dec '26   68.05     68.50     68.02     68.15     +5

Mar '27     -         -         -       69.11     +5

May '27     -         -         -       69.84     +5

Jul '27     -         -         -       70.44     +6

Oct '27     -         -         -       69.43     +6

ICE estimated futures volume: 35,100   

 

期近12月限は、寄り付きから小幅高に推移し、米国時間の朝にかけて軟調な展開。

最終的に、前日比12ポイント安の64.16/LBで引けた。

推定出来高は35,100枚。

 

【相場要因】

本日の期近12月限は、10日移動平均線に支えられながら推移するが、売り圧力が若干強含み値を下げて引けた。

先週金曜日に減少した期近12月限の未決済建玉は、投機筋のショートカバーの動きによるものとのこと。

依然、投機筋は大量のネットショートポジションを保持しているため、一部アナリストからは今後の強気材料として指摘されている。

 

米国政府のシャットダウンにより、作柄進捗の報告は先送り。

倉庫の受渡状況から米国綿花の収穫に関しての進捗は順調で、特にテキサス州を中心に良好な様子。

 

週末にメンフィス周辺では雷雨を観測、一時的に収穫の作業が中止されたがその後は順調に進んでいる模様。

米国南東部では小雨を観測したが、多くの綿作地では乾いた天候であり収穫は順調に継続中。

西テキサスは寒冷前線の影響で気温が低下し、軽い霜も観測された。その後、天候は回復し急ピッチで収穫が進んでいる様子。

 

END

2025年10月20日月曜日

NY FUTURES OCTOBER 17,2025

ICE No. 2 Cotton

OCTOBER 17,2025

          Open      High      Low       Settle    Change

Dec '25   63.72     64.50     63.46     64.28     +55

Mar '26   65.41     66.02     65.07     65.78     +49

May '26   66.55     67.19     66.31     66.97     +47

Jul '26   67.73     68.33     67.50     68.09     +43

Oct '26   67.92     67.98     67.92     67.98     +52

Dec '26   67.54     68.31     67.46     68.10     +45

Mar '27   69.04     69.11     69.04     69.06     +41

May '27     -         -         -       69.79     +41

Jul '27     -         -         -       70.38     +42

Oct '27     -         -         -       69.37     +42

ICE estimated futures volume: 37,600

 

期近12月限は、寄り付きから横ばいに推移し、米国時間の朝にかけて強気の展開。

最終的に、前日比55ポイント高の64.28/LBで引けた。

推定出来高は37,600枚。

 

【相場要因】

本日の綿花相場は、直近6日間の高値を更新し値を上げて引けた。

終値として10日移動平均を突破して引けたのは、2025918日以来であり、

一部のアナリストからは、来週中には更なる強気の展開が指摘されている。

また、米国株式市場も、米国政府のシャットダウンが続いているにもかかわらず、米国時間の午後にかけて強含んだ。

 

本日行われたインタビューでトランプ大統領が、習近平主席との関係が良好であると発言したことにより、

米中間の緊張が緩和するという見方が広がった。

今月末には韓国でトランプ大統領と習近平主席の会談が予定されており、今後の動向に市場では注目が集まっている。

 

期近12月限と3月限のスプレッドは縮小が進み、812日以来の水準を記録した。

技術的に期近12月限は、20日移動平均線が65.15/LB50日移動平均線は66.25/LBに位置している。

これらの水準を上抜け、かつ終値で維持した場合、投機筋のショートカバーを誘発する可能性を一部アナリストは示唆している。

 

END